急性巣状細菌性腎炎の 2 小児例

要旨 急性巣状細菌性腎炎の小児 2 例を経験した.症例 1 は,発熱・腹痛で発症.白血球尿を認め,尿培養でE. coli を検出した.症例 2 は,発熱・痙攣で発症.尿沈渣や尿培養で異常はなかったが,水腎症と膀胱尿管逆流を認めた.2 例とも腹部造影 CT で本症と診断され,抗菌薬投与にて軽快した. 急性巣状細菌性腎炎は,多彩な臨床症状を呈し,尿所見で異常がみられないこともあり,原因不明の発熱には,本症も念頭におく必要がある....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日大医学雑誌 Vol. 68; no. 5; pp. 297 - 300
Main Authors 石川, 央朗, 長澤, 洋介, 稲毛, 康司, 森内, 正理, 斉藤, 勝也, 橋本, 光司, 渕上, 達夫
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本大学医学会 01.10.2009
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0029-0424
1884-0779
DOI10.4264/numa.68.297

Cover

More Information
Summary:要旨 急性巣状細菌性腎炎の小児 2 例を経験した.症例 1 は,発熱・腹痛で発症.白血球尿を認め,尿培養でE. coli を検出した.症例 2 は,発熱・痙攣で発症.尿沈渣や尿培養で異常はなかったが,水腎症と膀胱尿管逆流を認めた.2 例とも腹部造影 CT で本症と診断され,抗菌薬投与にて軽快した. 急性巣状細菌性腎炎は,多彩な臨床症状を呈し,尿所見で異常がみられないこともあり,原因不明の発熱には,本症も念頭におく必要がある.
ISSN:0029-0424
1884-0779
DOI:10.4264/numa.68.297