間質性肺炎急性増悪に対する非侵襲的換気療法の有用性

当院で間質性肺炎急性増悪(AE-IP)に対する非侵襲的人工換気(NIV)導入前後各2年間の院内死亡率,生存期間を比較した.対象は11,27エピソードで年齢,性別,入院時P/Fに差を認めなかったが,院内死亡リスク比は0.41(0.21~0.81),中間生存期間19日vs.86日(p=0.10),人工換気せず生存例除くと0.57(0.36~0.90),15日vs.39日(p=0.03)で,NIVの有用性が示された....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 Vol. 20; no. 1; pp. 19 - 23
Main Authors 石原, 享介, 立川, 良, 富井, 啓介, 原田, 有香, 西村, 尚志, 林, 三千雄, 村瀬, 公彦, 竹嶋, 好, 瀬尾, 龍太郎
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 2010
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1881-7319
2189-4760
DOI10.15032/jsrcr.20.1_19

Cover

More Information
Summary:当院で間質性肺炎急性増悪(AE-IP)に対する非侵襲的人工換気(NIV)導入前後各2年間の院内死亡率,生存期間を比較した.対象は11,27エピソードで年齢,性別,入院時P/Fに差を認めなかったが,院内死亡リスク比は0.41(0.21~0.81),中間生存期間19日vs.86日(p=0.10),人工換気せず生存例除くと0.57(0.36~0.90),15日vs.39日(p=0.03)で,NIVの有用性が示された.
ISSN:1881-7319
2189-4760
DOI:10.15032/jsrcr.20.1_19