語の理解障害,喚語障害に加え,類音的錯読を認めた左視床出血の1例
左視床出血に伴い類音的錯読を認めた失語症例を経験した。類音的錯読は,語義失語の特徴として知られており,類音的な誤りに関して本例と語義失語の報告例を比較検討した。症例は75歳,右利き男性。頭部MRIで左視床前方・内側を中心に広がる出血を認め,音読,書字で類音的な誤りがみられた。音読,書字,呼称障害の誤反応を精査した。類音的な誤りは軽度の語の意味理解障害の影響が示唆された。呼称では誤反応に浮動性があり,語頭音ヒントに対する反応が軽度の語義失語に類似していた。...
Saved in:
Published in | 高次脳機能研究 (旧 失語症研究) Vol. 45; no. 1; pp. 1 - 10 |
---|---|
Main Authors | , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本高次脳機能学会
31.03.2025
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1348-4818 1880-6554 |
DOI | 10.2496/hbfr.45.1 |
Cover
Summary: | 左視床出血に伴い類音的錯読を認めた失語症例を経験した。類音的錯読は,語義失語の特徴として知られており,類音的な誤りに関して本例と語義失語の報告例を比較検討した。症例は75歳,右利き男性。頭部MRIで左視床前方・内側を中心に広がる出血を認め,音読,書字で類音的な誤りがみられた。音読,書字,呼称障害の誤反応を精査した。類音的な誤りは軽度の語の意味理解障害の影響が示唆された。呼称では誤反応に浮動性があり,語頭音ヒントに対する反応が軽度の語義失語に類似していた。 |
---|---|
ISSN: | 1348-4818 1880-6554 |
DOI: | 10.2496/hbfr.45.1 |