肘頭骨折に対する tension band wiring法のback out防止対策
はじめに:肘頭骨折に対するtension band wiring(TBW)法はしばしばKirschner鋼線(K-wire)のback outを認める.そこで当院ではback outの防止のため軟鋼線をdouble twistで締結し,締結部分でK-wire端を上から抑え込む形のback out防止対策を行っている.今回本法の術後成績およびK-wireの移動距離を検討したので報告する. 対象及び方法:本法を施行した14例14肘を対象とした.K-wireの移動距離は,単純レントゲン側面像でのK-wire端の術直後と最終調査時の移動距離とした. 結果:全例で骨癒合を認め,back out発生率は1...
Saved in:
Published in | 日本肘関節学会雑誌 Vol. 28; no. 2; pp. 39 - 41 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本肘関節学会
2021
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1349-7324 2434-2262 |
DOI | 10.24810/jelbow.28.2_39 |
Cover
Summary: | はじめに:肘頭骨折に対するtension band wiring(TBW)法はしばしばKirschner鋼線(K-wire)のback outを認める.そこで当院ではback outの防止のため軟鋼線をdouble twistで締結し,締結部分でK-wire端を上から抑え込む形のback out防止対策を行っている.今回本法の術後成績およびK-wireの移動距離を検討したので報告する. 対象及び方法:本法を施行した14例14肘を対象とした.K-wireの移動距離は,単純レントゲン側面像でのK-wire端の術直後と最終調査時の移動距離とした. 結果:全例で骨癒合を認め,back out発生率は1鋼線/28鋼線(3.6%),1肘/14肘(7.1%)であった. 考察:本法は簡便な操作で,TBW法の骨折部への圧迫力を高める効果を有するうえ, back outの防止効果もある有用な方法と考えられた. |
---|---|
ISSN: | 1349-7324 2434-2262 |
DOI: | 10.24810/jelbow.28.2_39 |