案内ロボットを用いた小児麻酔説明動画の導入と術前不安と協力度の評価

小児の術前不安は麻酔導入時の協調性と相関があり,プレパレーションが有効との報告がある.今回,年齢別の麻酔説明動画を作成し,ソフトバンク社製人型ロボット「Pepper」(以下Pepper)での視聴を試みた.対象は3~5歳32名,6~10歳39名で,Pepper動画群(P群)と従来動画群(V群)の間で協力度と術前不安に相違があるか比較した.術前不安は,3~5歳,6~10歳ともP群V群間に統計学的有意差はなかったが,Frankl行動尺度による協力度は6~10歳でP群が有意に高く(中央値(四分位範囲)3(3-4)vs 3(2-3),p=0.004),麻酔導入時の協力的行動を促す可能性が示唆された....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本臨床麻酔学会誌 Vol. 44; no. 1; pp. 32 - 36
Main Authors 川口, 昌彦, 位田, みつる, 川西, 秀明, 岡本, 直子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本臨床麻酔学会 15.01.2024
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0285-4945
1349-9149
DOI10.2199/jjsca.44.32

Cover

More Information
Summary:小児の術前不安は麻酔導入時の協調性と相関があり,プレパレーションが有効との報告がある.今回,年齢別の麻酔説明動画を作成し,ソフトバンク社製人型ロボット「Pepper」(以下Pepper)での視聴を試みた.対象は3~5歳32名,6~10歳39名で,Pepper動画群(P群)と従来動画群(V群)の間で協力度と術前不安に相違があるか比較した.術前不安は,3~5歳,6~10歳ともP群V群間に統計学的有意差はなかったが,Frankl行動尺度による協力度は6~10歳でP群が有意に高く(中央値(四分位範囲)3(3-4)vs 3(2-3),p=0.004),麻酔導入時の協力的行動を促す可能性が示唆された.
ISSN:0285-4945
1349-9149
DOI:10.2199/jjsca.44.32