Histoacrylによる胃静脈瘤治療後に胃体下部に現れた異物性肉芽腫の1例
胃静脈瘤の治療では,Histoacryl(HA)を胃静脈瘤に穿刺注入し,ポリマーの形成によって静脈瘤内を栓塞する硬化療法が行われる。今回我々はHAによる胃静脈瘤治療後に,穿刺部位とは異なる部位(胃体部)にその形態が変化する多発の潰瘍性病変を認めた症例を経験した。HAポリマーの排出時に生じた異物性肉芽腫を伴う潰瘍,および隆起性病変であると考えられた。出血性胃静脈瘤に対してHA穿刺後,穿刺部位とは異なる部位に肉芽腫が発症し,その経過中に形態変化を示した症例を経験したので報告する。...
Saved in:
Published in | Progress of Digestive Endoscopy Vol. 73; no. 2; pp. 140 - 141 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部
10.12.2008
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1348-9844 2187-4999 |
DOI | 10.11641/pde.73.2_140 |
Cover
Summary: | 胃静脈瘤の治療では,Histoacryl(HA)を胃静脈瘤に穿刺注入し,ポリマーの形成によって静脈瘤内を栓塞する硬化療法が行われる。今回我々はHAによる胃静脈瘤治療後に,穿刺部位とは異なる部位(胃体部)にその形態が変化する多発の潰瘍性病変を認めた症例を経験した。HAポリマーの排出時に生じた異物性肉芽腫を伴う潰瘍,および隆起性病変であると考えられた。出血性胃静脈瘤に対してHA穿刺後,穿刺部位とは異なる部位に肉芽腫が発症し,その経過中に形態変化を示した症例を経験したので報告する。 |
---|---|
ISSN: | 1348-9844 2187-4999 |
DOI: | 10.11641/pde.73.2_140 |