出血性ショックを来たし,ステロイド治療抵抗性でインフリキシマブ投与にて改善した術後単純性潰瘍の1例

症例は32歳女性。主訴は血便。平成18年5月に消化管穿孔にて右半結腸切除術,回腸人工肛門造設された。手術及び組織学的所見から,単純性潰瘍と診断した。術後安定し,人工肛門閉鎖術を施行したところ,約1カ月後大量血便を伴い,再燃を来した。ステロイド強力静注療法を施行したが,出血性ショック状態となり,インフリキシマブ投与で改善した。  単純性潰瘍に対しインフリキシマブ投与で緩解した1例を経験したので報告した。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inProgress of Digestive Endoscopy Vol. 73; no. 2; pp. 164 - 165
Main Authors 住野, 泰清, 竹内, 基, 本田, 善子, 島田, 長人, 大塚, 隆文, 廣瀬, 元彦, 五十嵐, 良典, 倉形, 秀則, 三木, 一正, 佐藤, 真司
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部 10.12.2008
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1348-9844
2187-4999
DOI10.11641/pde.73.2_164

Cover

More Information
Summary:症例は32歳女性。主訴は血便。平成18年5月に消化管穿孔にて右半結腸切除術,回腸人工肛門造設された。手術及び組織学的所見から,単純性潰瘍と診断した。術後安定し,人工肛門閉鎖術を施行したところ,約1カ月後大量血便を伴い,再燃を来した。ステロイド強力静注療法を施行したが,出血性ショック状態となり,インフリキシマブ投与で改善した。  単純性潰瘍に対しインフリキシマブ投与で緩解した1例を経験したので報告した。
ISSN:1348-9844
2187-4999
DOI:10.11641/pde.73.2_164