繰り返すストーマ出血のためリハビリテーションに難渋した症例の検討
ストーマ造設後の合併症としてのストーマ出血はそれほど頻度は高くなく,重篤なものは極めて稀である。今回私達は,繰り返すストーマ出血により,重篤な状態に陥った症例を経験した。本症例は,何度かの重篤な状態から救命,回復し得た。しかし,ストーマ出血とそれに伴うストーマ粘膜及び周囲皮膚障害のため,局所のケアに難渋した。また,高齢の夫婦二人暮しのため,自宅でのケアに不安がありリハビリテイトが困難だった。ストーマ出血への対策から,原因を考察すると共に,本症例へのストーマ局所ケアの経過を報告した。今後は本症例のような,高齢の在宅オストメイトに対しての医療福祉をより充実させる必要がある。...
Saved in:
| Published in | 日本ストーマリハビリテーション学会誌 Vol. 6; no. 1; pp. 37 - 41 |
|---|---|
| Main Authors | , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会
1990
|
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0916-6440 2436-8806 |
| DOI | 10.32158/jssr.6.1_37 |
Cover
| Summary: | ストーマ造設後の合併症としてのストーマ出血はそれほど頻度は高くなく,重篤なものは極めて稀である。今回私達は,繰り返すストーマ出血により,重篤な状態に陥った症例を経験した。本症例は,何度かの重篤な状態から救命,回復し得た。しかし,ストーマ出血とそれに伴うストーマ粘膜及び周囲皮膚障害のため,局所のケアに難渋した。また,高齢の夫婦二人暮しのため,自宅でのケアに不安がありリハビリテイトが困難だった。ストーマ出血への対策から,原因を考察すると共に,本症例へのストーマ局所ケアの経過を報告した。今後は本症例のような,高齢の在宅オストメイトに対しての医療福祉をより充実させる必要がある。 |
|---|---|
| ISSN: | 0916-6440 2436-8806 |
| DOI: | 10.32158/jssr.6.1_37 |