呼吸器感染症におけるcefozopranの臨床的検討

新しいセフェム系注射薬cefozopranを呼吸器感染症患者6例に使用し, その臨床効果および安全性について検討した。 疾患の内訳は, 肺炎2例, 肺膿瘍, 肺結核後遺症の二次感染, 気管支拡張症の感染, びまん性汎細気管支炎各1例である。 臨床効果は, 有効3例, やや有効1例, 無効1例, 判定不能1例であった。 副作用はなく, 本剤投与に関連していると思われる臨床検査値異常は, 1例にGOT上昇を認めた。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inCHEMOTHERAPY Vol. 41; no. Supplement4; pp. 527 - 530
Main Authors 望月, 太一, 多田, 浩子, 谷本, 普一, 清水, 歩, 小原, 一夫, 岡村, 哲夫
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 日本化学療法学会 1993
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0009-3165
1884-5894
DOI10.11250/chemotherapy1953.41.Supplement4_527

Cover

More Information
Summary:新しいセフェム系注射薬cefozopranを呼吸器感染症患者6例に使用し, その臨床効果および安全性について検討した。 疾患の内訳は, 肺炎2例, 肺膿瘍, 肺結核後遺症の二次感染, 気管支拡張症の感染, びまん性汎細気管支炎各1例である。 臨床効果は, 有効3例, やや有効1例, 無効1例, 判定不能1例であった。 副作用はなく, 本剤投与に関連していると思われる臨床検査値異常は, 1例にGOT上昇を認めた。
ISSN:0009-3165
1884-5894
DOI:10.11250/chemotherapy1953.41.Supplement4_527