新キノロン系抗菌剤sparfloxacin (SPFX) の嫌気性菌に対する抗菌作用

新キノロン系薬剤であるsparfloxacin (SPFX) の嫌気性菌 (偏性嫌気性菌および一部の通性嫌気性菌) に対するin vitro抗菌作用を検討した。 SPFXは, Bacteroides fragilis, Bacteroides vulgatus, Bacteroides distasonis, Bacteroides ovatus, Bacteroides thetaiotaomicron, Bacteroides aniformis, Prevotella oris, Prevotella oralis, Prevotella intermedia, Porphyromona...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inCHEMOTHERAPY Vol. 39; no. Supplement4; pp. 107 - 115
Main Authors 渡辺, 邦友, 武藤, 吉徳, 田中, 保知, 上野, 一恵, 板東, 香お里, 加藤, 直樹
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 日本化学療法学会 1991
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0009-3165
1884-5894
DOI10.11250/chemotherapy1953.39.Supplement4_107

Cover

More Information
Summary:新キノロン系薬剤であるsparfloxacin (SPFX) の嫌気性菌 (偏性嫌気性菌および一部の通性嫌気性菌) に対するin vitro抗菌作用を検討した。 SPFXは, Bacteroides fragilis, Bacteroides vulgatus, Bacteroides distasonis, Bacteroides ovatus, Bacteroides thetaiotaomicron, Bacteroides aniformis, Prevotella oris, Prevotella oralis, Prevotella intermedia, Porphyromonas gingivalis, Fusobacterium nucleatum, Veillonella parvula, Peptostreptococcus anaerobius, Peptostreptococcus asaccharolyticus, Peptostreptococcus magnus, Propionibacterium acnes, Eubacterium lentumなどの嫌気性菌の参考菌株の発育を1.56μg/mlで阻止した。SPFX 1.56μg/mlで発育阻止を受けなかった菌種は, 試験した33菌種中Bacterioides eggerthii, Prevotella biuia, Fusobacterium varium, Clostridium sordelliiおよびClostridium difficileの5菌種のみであった。Mobiluncus spp.およびGardnerella vaginalisを含む臨床分離株に対しても優れた抗菌作用を示した。またSPFXのB. fragilisに対する作用は, 殺菌的であった。SPFXの抗菌作用は, tosufloxacinに匹敵し, ofloxacin (OFLX) やnorfloxacinよりも優れた。 本薬剤の参考菌株を含むC. difficileに対するMIC90は6.25μg/mlであり, また本薬剤の100mg/kg, 1日1回経口7日間投与におけるマウス盲腸内C. difficile異常増殖惹起能は低く, OFLXと同程度であった。
ISSN:0009-3165
1884-5894
DOI:10.11250/chemotherapy1953.39.Supplement4_107