TE-031の臨床的検討

TE-031は大正製薬株式会社で新規に開発された14員環マクロライド系抗生物質で, 6位の水酸基をメトキシ基に置換することにより, 従来のこの系統の抗生物質の弱点である酸に対する不安定性が改善され, 肺組織への良好な移行, 尿中への移行も良好となった。 今回, TE-031を呼吸器感染症15例に投与し, その臨床効果と副作用などについて検討した。 対象症例は男性8例, 女性7例, 年齢分布は56歳より78歳 (平均年齢67.6歳) におよび, 疾患の内訳は急性気管支炎9例, 感染を伴った気管支拡張症, 慢性気管支炎各3例である。 投与方法は, 1回150mg, 1日2回が7例, 200mg,...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inCHEMOTHERAPY Vol. 36; no. Supplement3; pp. 630 - 634
Main Authors 渡辺, 一功, 池本, 秀雄
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 日本化学療法学会 1988
Online AccessGet full text
ISSN0009-3165
1884-5894
DOI10.11250/chemotherapy1953.36.Supplement3_630

Cover

Abstract TE-031は大正製薬株式会社で新規に開発された14員環マクロライド系抗生物質で, 6位の水酸基をメトキシ基に置換することにより, 従来のこの系統の抗生物質の弱点である酸に対する不安定性が改善され, 肺組織への良好な移行, 尿中への移行も良好となった。 今回, TE-031を呼吸器感染症15例に投与し, その臨床効果と副作用などについて検討した。 対象症例は男性8例, 女性7例, 年齢分布は56歳より78歳 (平均年齢67.6歳) におよび, 疾患の内訳は急性気管支炎9例, 感染を伴った気管支拡張症, 慢性気管支炎各3例である。 投与方法は, 1回150mg, 1日2回が7例, 200mg, 1日2回が7例, 1回300mg, 1日2回が1例であり, 没与日数は最短7日, 最長14日 (平均投与日数9.8日), 総投与量は2.1gより5.6g (平均総投与量3.5g) である。臨床効果は有効11例, 無効4例で, 有効率は, 73.3%であった。疾患別では急性気管支炎9例中8例有効, 感染を伴った気管支拡張症3例中有効1例, 無効2例, 慢性気管支炎3例中有効2例, 無効1例である。細菌学的検討は10例に喀痰培養を試み, 起炎菌として3例からインフルエンザ菌, 2例に緑膿菌, 1例に肺炎桿菌, 1例に黄色ブドウ球菌を分離したが, 本剤没与でインフルエンザ菌1例, 黄色ブドウ球菌1例が除菌できたのみであった。 副作用としての発疹, 発熱, 嘔気, 嘔吐, 下痢などは全例認めず, また臨床検査値も本剤投与前後で, 特に異常値は認めなかった。
AbstractList TE-031は大正製薬株式会社で新規に開発された14員環マクロライド系抗生物質で, 6位の水酸基をメトキシ基に置換することにより, 従来のこの系統の抗生物質の弱点である酸に対する不安定性が改善され, 肺組織への良好な移行, 尿中への移行も良好となった。 今回, TE-031を呼吸器感染症15例に投与し, その臨床効果と副作用などについて検討した。 対象症例は男性8例, 女性7例, 年齢分布は56歳より78歳 (平均年齢67.6歳) におよび, 疾患の内訳は急性気管支炎9例, 感染を伴った気管支拡張症, 慢性気管支炎各3例である。 投与方法は, 1回150mg, 1日2回が7例, 200mg, 1日2回が7例, 1回300mg, 1日2回が1例であり, 没与日数は最短7日, 最長14日 (平均投与日数9.8日), 総投与量は2.1gより5.6g (平均総投与量3.5g) である。臨床効果は有効11例, 無効4例で, 有効率は, 73.3%であった。疾患別では急性気管支炎9例中8例有効, 感染を伴った気管支拡張症3例中有効1例, 無効2例, 慢性気管支炎3例中有効2例, 無効1例である。細菌学的検討は10例に喀痰培養を試み, 起炎菌として3例からインフルエンザ菌, 2例に緑膿菌, 1例に肺炎桿菌, 1例に黄色ブドウ球菌を分離したが, 本剤没与でインフルエンザ菌1例, 黄色ブドウ球菌1例が除菌できたのみであった。 副作用としての発疹, 発熱, 嘔気, 嘔吐, 下痢などは全例認めず, また臨床検査値も本剤投与前後で, 特に異常値は認めなかった。
Author 渡辺, 一功
池本, 秀雄
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 渡辺, 一功
  organization: 順天堂大学医学部内科学教室
– sequence: 1
  fullname: 池本, 秀雄
  organization: 順天堂大学医学部内科学教室
BookMark eNpdj81Kw0AUhQepYK3d-xAm3ps7M5lZSqk_UHBhXY-TZGITkjQkcdGlIAgufABx6aIrH8DXEbWPYUEXpavDWZyP8-2zXjWvHGNHCD5iIOA4nrly3s1cY-sFakE-Sf_qrq4LV7qqIyMJdlgfleKeUJr3WB8AtEcoxR4btm0WASCCDFTQZ4fTsQeEn_fvq8fl18fTz8vD99vravl8wHZTW7Ru-J8Ddn06no7Ovcnl2cXoZOLlqDV4NuaaUEmENIwSnmhtuXYy1bg-gEShIKvCJECSXEoXBaQ0pmEKpEWcoqABu_nj5m1nb52pm6y0zcLYpsviwpltW0PSbNpu1bX8xtQ2Jrf0C0aVYz0
ContentType Journal Article
Copyright 社団法人日本化学療法学会
Copyright_xml – notice: 社団法人日本化学療法学会
DOI 10.11250/chemotherapy1953.36.Supplement3_630
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 1884-5894
EndPage 634
ExternalDocumentID article_chemotherapy1953_36_Supplement3_36_Supplement3_630_article_char_ja
GroupedDBID 53G
ADBBV
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
BAWUL
DIK
JSF
JSH
KQ8
RJT
RZJ
ZOHVM
ID FETCH-LOGICAL-j1990-ac49318610f7bd4d99a49e6f91188133753a87d2136466eb23891f7f0395cf153
ISSN 0009-3165
IngestDate Wed Sep 03 06:30:13 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue Supplement3
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j1990-ac49318610f7bd4d99a49e6f91188133753a87d2136466eb23891f7f0395cf153
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/chemotherapy1953/36/Supplement3/36_Supplement3_630/_article/-char/ja
PageCount 5
ParticipantIDs jstage_primary_article_chemotherapy1953_36_Supplement3_36_Supplement3_630_article_char_ja
PublicationCentury 1900
PublicationDate 19880000
PublicationDateYYYYMMDD 1988-01-01
PublicationDate_xml – year: 1988
  text: 19880000
PublicationDecade 1980
PublicationTitle CHEMOTHERAPY
PublicationTitleAlternate CHEMOTHERAPY
PublicationYear 1988
Publisher 公益社団法人 日本化学療法学会
Publisher_xml – name: 公益社団法人 日本化学療法学会
References 4) 那須勝, 後藤純: 喀痰と分泌物. 化学療法の領域3: 825-830, 1987
3) 井上松久, 大久保豊司: マクロライドおよび類似剤. 日本臨牀44: 835-840, 1986
1) 河野茂: マクロライド. 化学療法の領域3: 1025-1032, 1987
2) 第35回日本化学療法学会総会, 新薬シンポジウム. TE-031, 盛岡, 1987
References_xml – reference: 3) 井上松久, 大久保豊司: マクロライドおよび類似剤. 日本臨牀44: 835-840, 1986
– reference: 4) 那須勝, 後藤純: 喀痰と分泌物. 化学療法の領域3: 825-830, 1987
– reference: 1) 河野茂: マクロライド. 化学療法の領域3: 1025-1032, 1987
– reference: 2) 第35回日本化学療法学会総会, 新薬シンポジウム. TE-031, 盛岡, 1987
SSID ssib001106282
ssj0000626693
ssib058492509
ssib005879733
ssib008506721
Score 1.2650317
Snippet TE-031は大正製薬株式会社で新規に開発された14員環マクロライド系抗生物質で, 6位の水酸基をメトキシ基に置換することにより, 従来のこの系統の抗生物質の弱点である酸に...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 630
Title TE-031の臨床的検討
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/chemotherapy1953/36/Supplement3/36_Supplement3_630/_article/-char/ja
Volume 36
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX CHEMOTHERAPY, 1988/07/30, Vol.36(Supplement3), pp.630-634
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 1884-5894
  dateEnd: 19941231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0000626693
  issn: 0009-3165
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19530101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
– providerCode: PRVBFR
  databaseName: Free Medical Journals
  customDbUrl:
  eissn: 1884-5894
  dateEnd: 20041231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0000626693
  issn: 0009-3165
  databaseCode: DIK
  dateStart: 19530101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://www.freemedicaljournals.com
  providerName: Flying Publisher
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwtV1Pi9QwFA_rCuJFFJVVV9mDOWnH6SRNk2M6ZhkVVGQW1lNpZ9rDgKssswe9CYLgwQ8gHj3syQ_g1xF1P4a_l3Q6nWUPqygMJU3fe0nm5c8v_95j7LaUJUCqEBHt4kQyTtOo1LGMdK1kIVRRD6be2udjNdqRD3eT3bUzm51TSwfzsjd5c-K9kr_RKuKgV7ol-weabYUiAmHoF09oGM_T6dhFaC3cCeBBbh13mmNubzV3Cc8s15a7lBsEJHeKW8nNkGhAoF0XlZJdhCfjkXtmn7bIljgy0MbEkTmSB21wJylW9ykJyDfbK_TIRZ8CSMcOAz3yk3p6w03Gg6O2sMwQm-Bqz1cJLy8hLspy1uQdWUbS-IQYK3wSgpvE58Lid8cnBrpkmSoJGnKjKGDvc6u8RMP1oMPffoIgENuVzttgyAiuJXpV6K-1llGig5_kRYceLKo0Fdc7R_UrraLTT6tmM6hq3uTJownwIeoAWs-L5jrca9p17AnV64jNW2ErdrubWpEf586Fyrvcx14hLF-yFvv5DOj_7IBWmwjyP3i0BLsx3X_tGFvTqUk74J1sEXaM3wFpGpTHtCuQ4FbKtK4G6Z89x-4uyn3vFKUGapthDrM4_-gh2fgiu9DMpbZsKMcltjYrLrON0Ci-v_169P7wx7cPvz69-_nl89HhxytsZ9uNh6Oocf8RzWJgpKiYSIMRB_i-TsupnBpTSFOpGsOz1rEQmGgXOp0OYqGkUlU5oC33Oq37wiSTGiP5Vba-93Kv2mBbiEV0radVWssyobPIaSWlAhSojBbiGnseCpK_CjZe8n-nvev_UfYNdp7aalgS3GTr8_2D6iZA8ry85evKb3Cun2k
linkProvider Flying Publisher
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=TE-031%E3%81%AE%E8%87%A8%E5%BA%8A%E7%9A%84%E6%A4%9C%E8%A8%8E&rft.jtitle=CHEMOTHERAPY&rft.au=%E6%B8%A1%E8%BE%BA%2C+%E4%B8%80%E5%8A%9F&rft.au=%E6%B1%A0%E6%9C%AC%2C+%E7%A7%80%E9%9B%84&rft.date=1988&rft.pub=%E5%85%AC%E7%9B%8A%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8C%96%E5%AD%A6%E7%99%82%E6%B3%95%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0009-3165&rft.eissn=1884-5894&rft.volume=36&rft.issue=Supplement3&rft.spage=630&rft.epage=634&rft_id=info:doi/10.11250%2Fchemotherapy1953.36.Supplement3_630&rft.externalDocID=article_chemotherapy1953_36_Supplement3_36_Supplement3_630_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0009-3165&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0009-3165&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0009-3165&client=summon