途上国における口腔保健専門家養成の試み
著者らは1989年からネパールにおいて歯科保健医療を中心とした国際協力を行っている。1994年から1997年にかけて、村のローカルリーダーを対象に口腔保健専門家の養成プロジェクトを実施した。プロジェクトは年1回実施し、これまで4期で計46名の口腔保健専門家を養成した。その内訳は、小学校教師21名、カウンターパート職員9名、ヘルスポスト職員11名、その他4名である。教育内容は、「歯科領域の基礎医学」、「う蝕と歯周病の病理と診断」、「プラークコントロールの理論と実践」、「食生活と歯の健康 (栄養指導) 」である。このプロジェクト内容を評価し、検討した結果、以下の結論を得た。 (1) 教育プログラム...
        Saved in:
      
    
          | Published in | 日本健康教育学会誌 Vol. 6; no. 2; pp. 1 - 9 | 
|---|---|
| Main Authors | , , , , , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            日本健康教育学会
    
        1999
     | 
| Subjects | |
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 1340-2560 1884-5053  | 
| DOI | 10.11260/kenkokyoiku1993.6.2_1 | 
Cover
| Abstract | 著者らは1989年からネパールにおいて歯科保健医療を中心とした国際協力を行っている。1994年から1997年にかけて、村のローカルリーダーを対象に口腔保健専門家の養成プロジェクトを実施した。プロジェクトは年1回実施し、これまで4期で計46名の口腔保健専門家を養成した。その内訳は、小学校教師21名、カウンターパート職員9名、ヘルスポスト職員11名、その他4名である。教育内容は、「歯科領域の基礎医学」、「う蝕と歯周病の病理と診断」、「プラークコントロールの理論と実践」、「食生活と歯の健康 (栄養指導) 」である。このプロジェクト内容を評価し、検討した結果、以下の結論を得た。 (1) 教育プログラムへの受講生の評価では、対象者の75%が「理解できた」と回答した。講義や実習の量に関しては、66.6%が肯定的回答であった。 (2) 受講生の卒後活動に対する希望では、「歯みがき指導」が100%であり、「歯石除去」66.6%、「口腔検診」41.6%、「栄養指導」33.3%であった。またその場所は、「学校」75.0%、「村・ヘルスポスト」50.0%、「家庭」33.3%であった。 (3) 理論と実践を組み合わせた養成プログラムは受講生の理解と卒後の活動を促すために有効であった。 (4) 口腔保健専門家の養成に学校歯科保健活動を組み入れ、学校教師をヘルスワーカーとして育成することは途上国では有効な方法であると考えられた。 | 
    
|---|---|
| AbstractList | 著者らは1989年からネパールにおいて歯科保健医療を中心とした国際協力を行っている。1994年から1997年にかけて、村のローカルリーダーを対象に口腔保健専門家の養成プロジェクトを実施した。プロジェクトは年1回実施し、これまで4期で計46名の口腔保健専門家を養成した。その内訳は、小学校教師21名、カウンターパート職員9名、ヘルスポスト職員11名、その他4名である。教育内容は、「歯科領域の基礎医学」、「う蝕と歯周病の病理と診断」、「プラークコントロールの理論と実践」、「食生活と歯の健康 (栄養指導) 」である。このプロジェクト内容を評価し、検討した結果、以下の結論を得た。 (1) 教育プログラムへの受講生の評価では、対象者の75%が「理解できた」と回答した。講義や実習の量に関しては、66.6%が肯定的回答であった。 (2) 受講生の卒後活動に対する希望では、「歯みがき指導」が100%であり、「歯石除去」66.6%、「口腔検診」41.6%、「栄養指導」33.3%であった。またその場所は、「学校」75.0%、「村・ヘルスポスト」50.0%、「家庭」33.3%であった。 (3) 理論と実践を組み合わせた養成プログラムは受講生の理解と卒後の活動を促すために有効であった。 (4) 口腔保健専門家の養成に学校歯科保健活動を組み入れ、学校教師をヘルスワーカーとして育成することは途上国では有効な方法であると考えられた。 | 
    
| Author | 蒲池, 世史郎 中村, 修一 深井, 穫博 矢野, 裕子 安部, 一紀 小川, 孝雄  | 
    
| Author_xml | – sequence: 1 fullname: 矢野, 裕子 organization: ネパール歯科医療協力会 – sequence: 1 fullname: 小川, 孝雄 organization: 九州歯科大学歯科保存学 – sequence: 1 fullname: 蒲池, 世史郎 organization: ネパール歯科医療協力会 – sequence: 1 fullname: 中村, 修一 organization: 九州歯科大学生理学 – sequence: 1 fullname: 深井, 穫博 organization: ネパール歯科医療協力会 – sequence: 1 fullname: 安部, 一紀 organization: 西南女学院短期大学食物栄養科栄養生化学研究室  | 
    
| BookMark | eNpdkM1Kw0AAhBepYK19Bd8gcf-y2T1K0SoUvOh52aQbTVITSeqht6YgSDyoULyIJ39AhOJJvEgfJo00b2FR8eBhmDl8DMOsgloURxqAdQRNhDCDG6GOwjgcxH54ioQgJjOxREugjjinhgUtUltkQqGBLQZXQDNNfQdCSpjAFNaBqIbj2Xte3n4U2UuR5UV2XYwuysv7-dl4Nr0rs8fydVTdDMvJW_WQf55fFdlk_vxUZNM1sOypXqqbv94AB9tb-60do7PX3m1tdowACQ4NB1G02CKo9gjjDrOpsmjXtZTrMG5zrTnBtoeUiyDuUma7HheetrnlMCIw46QB2j-9QdpXh1qeJP6xSgZSJX3f7Wn57wDJJP4W-iPcI5XIQJEvoHlu9A | 
    
| ContentType | Journal Article | 
    
| Copyright | 日本健康教育学会 | 
    
| Copyright_xml | – notice: 日本健康教育学会 | 
    
| DOI | 10.11260/kenkokyoiku1993.6.2_1 | 
    
| DatabaseTitleList | |
| DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc | 
    
| Discipline | Public Health | 
    
| EISSN | 1884-5053 | 
    
| EndPage | 9 | 
    
| ExternalDocumentID | article_kenkokyoiku1993_6_2_6_2_1_article_char_ja | 
    
| GroupedDBID | ABJNI ACGFS ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 RJT  | 
    
| ID | FETCH-LOGICAL-j1980-b14118894ef368b674a54dc5acb6878ee8327f1ac102d467cf89fe785b6392683 | 
    
| ISSN | 1340-2560 | 
    
| IngestDate | Wed Sep 03 06:12:36 EDT 2025 | 
    
| IsDoiOpenAccess | true | 
    
| IsOpenAccess | true | 
    
| IsPeerReviewed | false | 
    
| IsScholarly | false | 
    
| Issue | 2 | 
    
| Language | Japanese | 
    
| LinkModel | OpenURL | 
    
| MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j1980-b14118894ef368b674a54dc5acb6878ee8327f1ac102d467cf89fe785b6392683 | 
    
| OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/kenkokyoiku1993/6/2/6_2_1/_article/-char/ja | 
    
| PageCount | 9 | 
    
| ParticipantIDs | jstage_primary_article_kenkokyoiku1993_6_2_6_2_1_article_char_ja | 
    
| PublicationCentury | 1900 | 
    
| PublicationDate | 19990000 | 
    
| PublicationDateYYYYMMDD | 1999-01-01 | 
    
| PublicationDate_xml | – year: 1999 text: 19990000  | 
    
| PublicationDecade | 1990 | 
    
| PublicationTitle | 日本健康教育学会誌 | 
    
| PublicationTitleAlternate | 日本健康教育学会誌 | 
    
| PublicationYear | 1999 | 
    
| Publisher | 日本健康教育学会 | 
    
| Publisher_xml | – name: 日本健康教育学会 | 
    
| References | 6) 中村修一. 途上国における国際歯科医療協力. 九歯会誌, 1996; 50: 873-875. 12) J. A. Jullien, et al. Evaluation of health care workers' accuracy in recognising oral cancer and Precancer. Int Dent J, 1996; 46: 334-339. 3) 仙波伊知朗, 他. ネパールにおける歯科学術調査と歯科医療協力〈中〉口腔疾患の実態調査と治療協力. 歯界展望, 1991; 78: 667-688. 11) 安部一紀, 他. ネパール王国における歯科保健活動としてのシュガーコントロールへの試み-その社会的・歯科病態的背景について-. 西南女学院短期 大学研究紀要, 1998; 45: 1-12. 4) 佐熊正史, 他. ネパールにおける歯科学術調査と歯科医療協力〈下〉歯科人類学・咀嚼機能・食生態調査とまとめ. 歯界展望, 1991; 78: 929-941. 13) P. Kreg Mallow, Marie Klaipo, Callum S. Durward. Dental nurse training in Cambodia-a new approach. Int Dent J, 1997; 47: 148-156. 2) 中村修一, 他. ネパールにおける歯科学術調査と歯科医療協力〈上〉ネパール歯科学術調査の概要. 歯界展望, 1991; 78: 403-413. 9) Paul F. Basch, Textbook of International Health. OXFORD UNIVERSITY PRESS, New York Oxford, 1990; 200-209. 8) 松田正己, 島田憲男. みんなのためのPHC入門. 東京: 恒内出版, 1993; 9-38. 7) Wim van Palenstein Helderman, et al. Analysis of epidemiological data on oral disease in Nepal and the need for a national oral health survey. Int Dent J, 1998; 48: 56-61. 10) Thaworn Anumanrajadhon, et al. The community care model of the Inter Country Center for Oral Health at Chiangmai, Thailand. Int Dent J, 1996; 46: 325-333. 14) Susan Van der Vynckt. Primary School Health Where Are We and Where Are We Going? Realities in the Life of Schoolchildren in the Third World. Hygie, 1992/3; 11: 45-49. 1) 小川孝雄, 他. ネパール山岳高地住民 (ランタン村チベッタン族) の歯科学術調査. 九歯会誌, 1996; 50: 791-797. 5) 矢野裕子, 他. 途上国での歯科保健協力8年間の歩み. 日本公衛誌, 1997; Vol. 44: No. 10: 1457.  | 
    
| References_xml | – reference: 4) 佐熊正史, 他. ネパールにおける歯科学術調査と歯科医療協力〈下〉歯科人類学・咀嚼機能・食生態調査とまとめ. 歯界展望, 1991; 78: 929-941. – reference: 11) 安部一紀, 他. ネパール王国における歯科保健活動としてのシュガーコントロールへの試み-その社会的・歯科病態的背景について-. 西南女学院短期 大学研究紀要, 1998; 45: 1-12. – reference: 1) 小川孝雄, 他. ネパール山岳高地住民 (ランタン村チベッタン族) の歯科学術調査. 九歯会誌, 1996; 50: 791-797. – reference: 9) Paul F. Basch, Textbook of International Health. OXFORD UNIVERSITY PRESS, New York Oxford, 1990; 200-209. – reference: 8) 松田正己, 島田憲男. みんなのためのPHC入門. 東京: 恒内出版, 1993; 9-38. – reference: 6) 中村修一. 途上国における国際歯科医療協力. 九歯会誌, 1996; 50: 873-875. – reference: 14) Susan Van der Vynckt. Primary School Health Where Are We and Where Are We Going? Realities in the Life of Schoolchildren in the Third World. Hygie, 1992/3; 11: 45-49. – reference: 13) P. Kreg Mallow, Marie Klaipo, Callum S. Durward. Dental nurse training in Cambodia-a new approach. Int Dent J, 1997; 47: 148-156. – reference: 7) Wim van Palenstein Helderman, et al. Analysis of epidemiological data on oral disease in Nepal and the need for a national oral health survey. Int Dent J, 1998; 48: 56-61. – reference: 3) 仙波伊知朗, 他. ネパールにおける歯科学術調査と歯科医療協力〈中〉口腔疾患の実態調査と治療協力. 歯界展望, 1991; 78: 667-688. – reference: 2) 中村修一, 他. ネパールにおける歯科学術調査と歯科医療協力〈上〉ネパール歯科学術調査の概要. 歯界展望, 1991; 78: 403-413. – reference: 5) 矢野裕子, 他. 途上国での歯科保健協力8年間の歩み. 日本公衛誌, 1997; Vol. 44: No. 10: 1457. – reference: 10) Thaworn Anumanrajadhon, et al. The community care model of the Inter Country Center for Oral Health at Chiangmai, Thailand. Int Dent J, 1996; 46: 325-333. – reference: 12) J. A. Jullien, et al. Evaluation of health care workers' accuracy in recognising oral cancer and Precancer. Int Dent J, 1996; 46: 334-339.  | 
    
| SSID | ssib004369240 ssj0000613395  | 
    
| Score | 1.3388371 | 
    
| Snippet | 著者らは1989年からネパールにおいて歯科保健医療を中心とした国際協力を行っている。1994年から1997年にかけて、村のローカルリーダーを対象に口腔保健専門家の養... | 
    
| SourceID | jstage | 
    
| SourceType | Publisher | 
    
| StartPage | 1 | 
    
| SubjectTerms | 口腔保健 口腔保健専門家 発展途上国 養成  | 
    
| Title | 途上国における口腔保健専門家養成の試み | 
    
| URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/kenkokyoiku1993/6/2/6_2_1/_article/-char/ja | 
    
| Volume | 6 | 
    
| hasFullText | 1 | 
    
| inHoldings | 1 | 
    
| isFullTextHit | |
| isPrint | |
| ispartofPNX | 日本健康教育学会誌, 1999/03/31, Vol.6(2), pp.1-9 | 
    
| journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 1884-5053 dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0000613395 issn: 1340-2560 databaseCode: KQ8 dateStart: 19930101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries  | 
    
| link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR3LahRBcIjxIoj4xDd7sI6zzkz39HTfnN6dJQgKQgK5DfPoAbOwGyQ56CkbECQeVAhexJMPECF4Ei-SH_AvNivJX1jdvY-J5GDUww5FdXU9unboqqK6x3FuVWVRhiW-SMrPKl2tIq7ICHVz6qmCZ6pUTJ93vnefLSzRu8vh8tyJH7WupfW1vFk8OfJcyd94FXHoV31K9hienTJFBMLoX3yih_H5Rz6GRJhOBQoJBcmBx5CEICTINiQEg0SI5RjQQwYQvgEC4FIT8w7EBBKcG074dEC0zRBODzUgPU2PsgTT4hATJyCZxsTUcEY8B-FNhCaaYYyjbIyRh7oHNb2IDHMEWhC3DouLQUZmCFUSRrcAZGDktg1PVLIFIjZSYuDTQi8kEQg0yCjLI-Cm1dOQEc3NchDejN4a1zFApO029JasbUyWwOmMHq20ujCQqK9n6c3i4-LY9ZRWPBqezCYaEuSqzWprJ0wmdsxyWfd5sxqMvrdh-r78rwWr7UCEeq6OQ-0GbXGcUxdDVVLftljt7QxqW5Bfi2XE0Zsk5rD41-6qXrfffdx_2F3XXZxN1gxSfxYWTJs1x3_v9Df6lKWB-fnphEIfFExXMFs5GejqmG6ReFC_TI5hsu9NK6A6kiTms0hTm8dH-LWCt49UD-PEFcyaJh2XJghcPOucGWdvjdhqcs6ZU73zzmlb-m7YE30XHHGwsb33bWv05vtw8Hk42BoOXg03n49evNt_ur23-3Y0-DD6snnwemO08_Xg_dbPZy-Hg539Tx-Hg92LzlInWWwtuOMvlLgrvuCem_sUE3QuqKoI4zmLaBbSsgizImc84krhfhlVflZgGF9iSFJUXFQq4mGOiUHAOLnkzPf6PXXZaQRIllWZ8kriU0zjcpJFUaFoycIyK4i64tyxlqer9hqa9Nh-ufrvLK45p-y9JboGed2ZX3u0rm5gVL6W3zTO_gVdQbrN | 
    
| linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries | 
    
| openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E9%80%94%E4%B8%8A%E5%9B%BD%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%8F%A3%E8%85%94%E4%BF%9D%E5%81%A5%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AE%B6%E9%A4%8A%E6%88%90%E3%81%AE%E8%A9%A6%E3%81%BF&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E7%9F%A2%E9%87%8E%2C+%E8%A3%95%E5%AD%90&rft.au=%E5%B0%8F%E5%B7%9D%2C+%E5%AD%9D%E9%9B%84&rft.au=%E8%92%B2%E6%B1%A0%2C+%E4%B8%96%E5%8F%B2%E9%83%8E&rft.au=%E4%B8%AD%E6%9D%91%2C+%E4%BF%AE%E4%B8%80&rft.date=1999&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1340-2560&rft.eissn=1884-5053&rft.volume=6&rft.issue=2&rft.spage=1&rft.epage=9&rft_id=info:doi/10.11260%2Fkenkokyoiku1993.6.2_1&rft.externalDocID=article_kenkokyoiku1993_6_2_6_2_1_article_char_ja | 
    
| thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1340-2560&client=summon | 
    
| thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1340-2560&client=summon | 
    
| thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1340-2560&client=summon |