慢性出血性膿胸の1手術例

慢性膿胸の特殊型である慢性出血性膿胸症例に対し, 醸膿膜切除および肺剥皮術により治癒せしめた1例を経験した.症例は64歳男性で, 右胸背部痛を主訴に来院.胸部レ線上, 右胸腔内に増大傾向のある巨大な腫瘤影を認め, 手術施行.腫瘤は厚い醸膿膜に囲まれた空間で, 腔内には膿汁はみられず, 主に血腫により占められ, 醸膿膜の組織所見では拡張した毛細血管が認められた....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本呼吸器外科学会雑誌 Vol. 13; no. 4; pp. 571 - 574
Main Authors 青木, 稔, 毛受, 暁史, 今中, 一文, 奥村, 典仁, 三野, 暢哉
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本呼吸器外科学会 15.05.1999
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0919-0945
1881-4158
DOI10.2995/jacsurg.13.571

Cover

More Information
Summary:慢性膿胸の特殊型である慢性出血性膿胸症例に対し, 醸膿膜切除および肺剥皮術により治癒せしめた1例を経験した.症例は64歳男性で, 右胸背部痛を主訴に来院.胸部レ線上, 右胸腔内に増大傾向のある巨大な腫瘤影を認め, 手術施行.腫瘤は厚い醸膿膜に囲まれた空間で, 腔内には膿汁はみられず, 主に血腫により占められ, 醸膿膜の組織所見では拡張した毛細血管が認められた.
ISSN:0919-0945
1881-4158
DOI:10.2995/jacsurg.13.571