新経口cephem系抗生物質ME 1207の嫌気性菌に対する抗菌作用

新経口cephem系抗生物質ME 1207の活性体であるME 1206の嫌気性菌に対する抗菌作用を寒天平板希釈法により検討した。またBacteroides fragilis 由来のβ-lactamase に対する本薬剤の安定性を検討した。ME 1206は, Bacteroides fragilis, Bacteroides thetaiotaomicron, Bacteroides ovatusのいわゆるB. fragilis group とPrevotella bivia, Clostridium difficile, Eubacterium lentum の少数菌種を除く嫌気性菌の菌種の発...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inCHEMOTHERAPY Vol. 40; no. Supplement2; pp. 30 - 36
Main Authors 上野, 一恵, 板東, 香お里, 田中, 保知, 武藤, 吉徳, 渡辺, 邦友, 加藤, 直樹
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 日本化学療法学会 1992
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0009-3165
1884-5894
DOI10.11250/chemotherapy1953.40.Supplement2_30

Cover

More Information
Summary:新経口cephem系抗生物質ME 1207の活性体であるME 1206の嫌気性菌に対する抗菌作用を寒天平板希釈法により検討した。またBacteroides fragilis 由来のβ-lactamase に対する本薬剤の安定性を検討した。ME 1206は, Bacteroides fragilis, Bacteroides thetaiotaomicron, Bacteroides ovatusのいわゆるB. fragilis group とPrevotella bivia, Clostridium difficile, Eubacterium lentum の少数菌種を除く嫌気性菌の菌種の発育を6.25μg/mlの濃度で抑制する良好な抗菌作用を示した。特に, Peptostreptococeus, Veillonella, Fusobacterium, P. bivia 以外のPrevotella spp., C. difficile 以外のClostridium spp. に強い抗菌作用を示した。ME 1206はB. fragilis (GAI-10150, 0558及び7955) 由来のβ-lactamaseに対し, 加水分解を受けた。その酵素に対する安定性は, cefdinir, cefixime とほぼ同程度で, cefaclor より優れた。また, ME 1206をB.fragilis GAI-5562 に作用させた場合, 作用4時間以内の殺菌力は, ceftibutenより優れた。
ISSN:0009-3165
1884-5894
DOI:10.11250/chemotherapy1953.40.Supplement2_30