急性虫垂炎症状にて発症した虫垂原発悪性リンパ腫の1例
症例は55歳,女性.主訴は右下腹部痛.右下腹部に限局した圧痛,筋性防御を認め,腹部超音波検査で膿瘍形成も疑われたため,急性虫垂炎の診断で緊急手術を施行した.術中所見では虫垂突起は蜂巣炎性虫垂炎の様相を呈しており,虫垂切除術を施行した.切除標本で虫垂末梢側に35×30mm大の隆起性病変を認めた.病理組織学的検査で核および核小体の腫大を伴う異型細胞のびまん性増殖を認め,免疫染色にてB細胞マーカーCD79α陽性, T細胞マーカーCD3陰性であり,虫垂原発悪性リンパ腫 (non Hodgikin lymphoma, diffuse large B-cell type) の診断となった.虫垂根部の切除断...
Saved in:
| Published in | 日本臨床外科学会雑誌 Vol. 67; no. 6; pp. 1325 - 1328 |
|---|---|
| Main Authors | , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
日本臨床外科学会
25.06.2006
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 1345-2843 1882-5133 |
| DOI | 10.3919/jjsa.67.1325 |
Cover
| Summary: | 症例は55歳,女性.主訴は右下腹部痛.右下腹部に限局した圧痛,筋性防御を認め,腹部超音波検査で膿瘍形成も疑われたため,急性虫垂炎の診断で緊急手術を施行した.術中所見では虫垂突起は蜂巣炎性虫垂炎の様相を呈しており,虫垂切除術を施行した.切除標本で虫垂末梢側に35×30mm大の隆起性病変を認めた.病理組織学的検査で核および核小体の腫大を伴う異型細胞のびまん性増殖を認め,免疫染色にてB細胞マーカーCD79α陽性, T細胞マーカーCD3陰性であり,虫垂原発悪性リンパ腫 (non Hodgikin lymphoma, diffuse large B-cell type) の診断となった.虫垂根部の切除断端は陰性,深達度は粘膜下層までであった.悪性リンパ腫の確定診断後,追加手術および補助化学療法は施行せず経過観察中であるが,術後3年6カ月経過した現在,再発の徴候は認めない. |
|---|---|
| ISSN: | 1345-2843 1882-5133 |
| DOI: | 10.3919/jjsa.67.1325 |