長期生存が得られた腹膜播種陽性進行胃癌の2例

腹膜播種陽性進行胃癌の術後,腹腔内に活性炭吸着マイトマイシンC (以下MMC-CH)を100mg散布した1例とそれに加えMTX-5FU療法(以下M/F療法)を施行した1例の長期生存例について報告する.症例1は70歳,男性. 1987年1月H0, P1, T3, N1で根治手術が不能なため胃全摘, Roux-Y吻合, D1郭清を行った.腫瘍径11×9cmのBorrmann 4型で,病理学的にはpor, scirrhous, t3, ly2, v0, n1 (5/23)であった.術後MMC-CH 100mgを腹腔内に撤布した.症例2は48歳,女性. 1988年5月H0, P2,T3, N2で根治手...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本臨床外科学会雑誌 Vol. 59; no. 7; pp. 1838 - 1841
Main Authors 鬼原, 史, 本間, 敏男, 中野, 昌志, 西田, 陸夫, 渋谷, 均
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本臨床外科学会 25.07.1998
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1345-2843
1882-5133
DOI10.3919/jjsa.59.1838

Cover

More Information
Summary:腹膜播種陽性進行胃癌の術後,腹腔内に活性炭吸着マイトマイシンC (以下MMC-CH)を100mg散布した1例とそれに加えMTX-5FU療法(以下M/F療法)を施行した1例の長期生存例について報告する.症例1は70歳,男性. 1987年1月H0, P1, T3, N1で根治手術が不能なため胃全摘, Roux-Y吻合, D1郭清を行った.腫瘍径11×9cmのBorrmann 4型で,病理学的にはpor, scirrhous, t3, ly2, v0, n1 (5/23)であった.術後MMC-CH 100mgを腹腔内に撤布した.症例2は48歳,女性. 1988年5月H0, P2,T3, N2で根治手術が不能なため胃全摘, Roux-Y吻合, D1郭清を行った.腫瘍径14×6cmのBorrmann 4型で病理学的には, por, intermediate, t3, ly3, v2, n1 (15/25)であった.術後MMC-CH 100mgを腹腔内に撒布,引き続きM/F療法を6回施行した.その後1989年10月にileusとなり,開腹術を行ったが,その際の腹腔内の検索では再発の兆候を認めなかった. 2例とも健在であり, MMC-CH, M/F療法の有用性について言及する.
ISSN:1345-2843
1882-5133
DOI:10.3919/jjsa.59.1838