腹部大動脈十二指腸瘻の1例
症例は72歳男性. 51歳時に腹部大動脈瘤手術の既往を認めており,突然大量の下血にて当院救急センター受診した. CT, 動脈造影等の精査にて,人工血管近位吻合部の瘤状の変化と人工血管の拡張を認め,大動脈十二指腸瘻の診断となった. 手術は,人工血管を抗生剤に浸した後,解剖学的ルートで再建,吻合部周囲には大網を充填した.本症は,死亡率も高く,先行する前触れ出血を見逃さず,十分な術前検索を行い,また,血行再建にも十分留意する必要があると思われた....
Saved in:
Published in | 日本臨床外科学会雑誌 Vol. 61; no. 9; pp. 2352 - 2356 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本臨床外科学会
25.09.2000
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1345-2843 1882-5133 |
DOI | 10.3919/jjsa.61.2352 |
Cover
Summary: | 症例は72歳男性. 51歳時に腹部大動脈瘤手術の既往を認めており,突然大量の下血にて当院救急センター受診した. CT, 動脈造影等の精査にて,人工血管近位吻合部の瘤状の変化と人工血管の拡張を認め,大動脈十二指腸瘻の診断となった. 手術は,人工血管を抗生剤に浸した後,解剖学的ルートで再建,吻合部周囲には大網を充填した.本症は,死亡率も高く,先行する前触れ出血を見逃さず,十分な術前検索を行い,また,血行再建にも十分留意する必要があると思われた. |
---|---|
ISSN: | 1345-2843 1882-5133 |
DOI: | 10.3919/jjsa.61.2352 |