抗不整脈薬が原因と思われるtorsades de pointes, polymorphous ventricular tachycardiaの3例

Torsades de pointes (以下TdP), polymorphous ventricular tachycardia (以下polymor phous VT)は,頻拍発作時QRSの軸が周期的に変わる心室性頻拍で,欧米での報告はあるが本邦では少ない.今回我々は抗不整脈薬に起因すると思われる3例を経験したので報告する.症例1は63才の女性で急性心筋炎による心室性頻拍の治療に用いたquinidine, procainamideが原因であつた.症例2は83才,症例3は81才のいずれも女性で,ともに頻脈型心房細動に用いたdisopyramideがその原因と考えられた.幸い3例とも原因と思わ...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本内科学会雑誌 Vol. 75; no. 9; pp. 1262 - 1266
Main Authors 奥久, 雄, 武田, 忠直, 生野, 善康, 秋岡, 要, 堀口, 哲雄, 安田, 光隆, 竹内, 一秀, 井上, 英二, 戸田, 為久, 寺柿, 政和
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本内科学会 1986
Online AccessGet full text
ISSN0021-5384
1883-2083
DOI10.2169/naika.75.1262

Cover

More Information
Summary:Torsades de pointes (以下TdP), polymorphous ventricular tachycardia (以下polymor phous VT)は,頻拍発作時QRSの軸が周期的に変わる心室性頻拍で,欧米での報告はあるが本邦では少ない.今回我々は抗不整脈薬に起因すると思われる3例を経験したので報告する.症例1は63才の女性で急性心筋炎による心室性頻拍の治療に用いたquinidine, procainamideが原因であつた.症例2は83才,症例3は81才のいずれも女性で,ともに頻脈型心房細動に用いたdisopyramideがその原因と考えられた.幸い3例とも原因と思われる薬剤の中止と,心室ペーシングにより軽快している.以上より,特に高令の女性の不整脈の場合, TdP, polymorphone VTも考慮に入れて治療することが必要と思われた.
ISSN:0021-5384
1883-2083
DOI:10.2169/naika.75.1262