胆嚢癌のセンチネルリンパ節に関する研究

胆嚢癌において, No.12b, cが乳癌などのsentinel node navigation surgery (SNLS)をめざしたsentinel lymph node (SLN)と同様に位置づけることが可能かを検証した.胆嚢癌HPD治癒切除例46例を対象にリンパ節転移状況を検討した. No.12b, cを跳躍するリンパ節転移は,全体で33%, ss癌で36%, sei癌で30%, binf (-)で33%, binf(+)で33%認めた.跳躍転移部位はNo.8a, 12p1, 2, 13a, 14aであった. No.12b, cは75%と最も,転移率が高かったが,乳癌のSLNと同様に位...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本臨床外科学会雑誌 Vol. 65; no. 7; pp. 1767 - 1771
Main Authors 高崎, 健, 吉川, 達也, 新井田, 達雄, 太田, 岳洋
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本臨床外科学会 25.07.2004
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1345-2843
1882-5133
DOI10.3919/jjsa.65.1767

Cover

More Information
Summary:胆嚢癌において, No.12b, cが乳癌などのsentinel node navigation surgery (SNLS)をめざしたsentinel lymph node (SLN)と同様に位置づけることが可能かを検証した.胆嚢癌HPD治癒切除例46例を対象にリンパ節転移状況を検討した. No.12b, cを跳躍するリンパ節転移は,全体で33%, ss癌で36%, sei癌で30%, binf (-)で33%, binf(+)で33%認めた.跳躍転移部位はNo.8a, 12p1, 2, 13a, 14aであった. No.12b, cは75%と最も,転移率が高かったが,乳癌のSLNと同様に位置づけられないと思われた.実際にPDの適応や郭清範囲を決定するには, No.8a, 12p, 13a, 14aなどのリンパ流路上のリンパ節を郭清しつつ術中迅速組織診断を同時に行うlymph node navigation surgeryが必要となるであろう.
ISSN:1345-2843
1882-5133
DOI:10.3919/jjsa.65.1767