中枢神経浸潤をきたした乳腺悪性リンパ腫の1例
症例は56歳,女性.急激な乳房腫大を主訴に1999年1月11日当科を受診した.左乳房A領域に7cm大の腫瘤が触知され,穿刺針生検で悪性リンパ腫と診断した.腫瘤径が大きく皮膚欠損が予想されるため, CHOP療法1クールを行った後,非定型的乳房切断術昏 (Bt+Ax) を施行した.病理組織検査ではBcell lymphoma, diffuse, medium sized cell typeと診断された.術後, CHOP療法2クールを行い退院したが, 5月中旬から右顎下リンパ節と左前胸腹部皮膚に再発したためCHOP療法を追加(計5クール)した.その後, 10月中旬からふらつき,めまい,が出現し,頭部...
Saved in:
| Published in | 日本臨床外科学会雑誌 Vol. 62; no. 6; pp. 1394 - 1398 |
|---|---|
| Main Authors | , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
日本臨床外科学会
25.06.2001
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 1345-2843 1882-5133 |
| DOI | 10.3919/jjsa.62.1394 |
Cover
| Summary: | 症例は56歳,女性.急激な乳房腫大を主訴に1999年1月11日当科を受診した.左乳房A領域に7cm大の腫瘤が触知され,穿刺針生検で悪性リンパ腫と診断した.腫瘤径が大きく皮膚欠損が予想されるため, CHOP療法1クールを行った後,非定型的乳房切断術昏 (Bt+Ax) を施行した.病理組織検査ではBcell lymphoma, diffuse, medium sized cell typeと診断された.術後, CHOP療法2クールを行い退院したが, 5月中旬から右顎下リンパ節と左前胸腹部皮膚に再発したためCHOP療法を追加(計5クール)した.その後, 10月中旬からふらつき,めまい,が出現し,頭部MRIで,悪性リンパ腫の中枢神経浸潤と診断した.悪性リンパ腫の中枢神経浸潤は非Hodgkinリンパ腫の9%にみられ,極めて予後不良である.今回,乳腺悪性リンパ腫の中枢神経浸潤例を経験したので,文献的考察を加えて報告する. |
|---|---|
| ISSN: | 1345-2843 1882-5133 |
| DOI: | 10.3919/jjsa.62.1394 |