欧米型の病像を呈したhairy cell leukemiaの1例

症例は59才,男性.心窩部痛を主訴として来院.左無機能腎,右水腎症および後腹膜腫瘤の存在が判明した.さらに高γ-グロブリン血症,著明な炎症所見,甲状腺機能低下症,汎血球減少,腎不全等多彩な症状が認められた.骨髄像で異型リンパ球様細胞が54%存在し,その核は馬蹄型で,酒石酸抵抗性酸フォスファターゼ強陽性,位相差顕微鏡で典型的なhairy appearanceを示し,欧米型の病像を呈したB cell系のhairy cell leukemia(HCL)と考えられた.本例はα-Interferon投与により著効を示し,骨髄腫瘍細胞は著減し,貧血,甲状腺機能も改善した.また後腹膜腫瘤も縮小傾向を示した....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本内科学会雑誌 Vol. 76; no. 7; pp. 1051 - 1057
Main Authors 横野, 浩一, 中島, 卓利, 萩野, 晴彦, 小川, 秀美, 馬場, 茂明, 乾, 明夫, 待井, 隆志, 木谷, 照夫, 老籾, 宗忠
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本内科学会 1987
Online AccessGet full text
ISSN0021-5384
1883-2083
DOI10.2169/naika.76.1051

Cover

More Information
Summary:症例は59才,男性.心窩部痛を主訴として来院.左無機能腎,右水腎症および後腹膜腫瘤の存在が判明した.さらに高γ-グロブリン血症,著明な炎症所見,甲状腺機能低下症,汎血球減少,腎不全等多彩な症状が認められた.骨髄像で異型リンパ球様細胞が54%存在し,その核は馬蹄型で,酒石酸抵抗性酸フォスファターゼ強陽性,位相差顕微鏡で典型的なhairy appearanceを示し,欧米型の病像を呈したB cell系のhairy cell leukemia(HCL)と考えられた.本例はα-Interferon投与により著効を示し,骨髄腫瘍細胞は著減し,貧血,甲状腺機能も改善した.また後腹膜腫瘤も縮小傾向を示した.我々は本例を含め本邦のHCLをまとめ,その特徴について若干の考察を行なった.
ISSN:0021-5384
1883-2083
DOI:10.2169/naika.76.1051