腹腔内リンパ節転移を契機に発見された回腸カルチノイドの1例

85歳,男性で腹部腫瘤触知を主訴に入院した.臍の左上方に3cmの腫瘤を触知した.腹部CTとMRIで4.5cm大の腫瘤を認め,小腸gastrointe stinal stromal tumor (GIST) を考えて手術を施行した. Treitz靱帯から200cmの回腸に1.5cm長の閉塞性病変と腸間膜に4cm大の腫瘤を認め,腸間膜は牽縮されていた.腸間膜腫瘍辺縁を切除線として小腸部分切除術を施行した.病理所見は,深達度se,リンパ管および血管侵襲を認めるカルチノイドで,腫瘤はリンパ節転移の癒合であった.免疫染色にてchromogranin A, neuronspecific enolase (...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本臨床外科学会雑誌 Vol. 66; no. 2; pp. 406 - 410
Main Authors 谷, 眞至, 山上, 裕機, 中谷, 佳弘, 三谷, 泰之, 川井, 学
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本臨床外科学会 25.02.2005
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1345-2843
1882-5133
DOI10.3919/jjsa.66.406

Cover

More Information
Summary:85歳,男性で腹部腫瘤触知を主訴に入院した.臍の左上方に3cmの腫瘤を触知した.腹部CTとMRIで4.5cm大の腫瘤を認め,小腸gastrointe stinal stromal tumor (GIST) を考えて手術を施行した. Treitz靱帯から200cmの回腸に1.5cm長の閉塞性病変と腸間膜に4cm大の腫瘤を認め,腸間膜は牽縮されていた.腸間膜腫瘍辺縁を切除線として小腸部分切除術を施行した.病理所見は,深達度se,リンパ管および血管侵襲を認めるカルチノイドで,腫瘤はリンパ節転移の癒合であった.免疫染色にてchromogranin A, neuronspecific enolase (NSE) が陽性で, S100タンパクが陰性であった.本症例は原発巣が腸間膜腫瘤を契機に発見された.リンパ節転移が上腸間膜動脈根部まで及んでおり,注意深い経過観察が必要である.現在,術後10カ月で無再発生存中である.
ISSN:1345-2843
1882-5133
DOI:10.3919/jjsa.66.406