C型慢性活動性肝炎に対する天然型インターフェロン-α治療後の長期的予後
C型慢性活動性肝炎に対し天然型α-インターフェロン(以下IFN)1回量6MUを8週間連日+16週間週2~3回間歇投与を施行しIFN終了後2年以上経過した252例につき血清トランスアミナーゼ(以下GPT), HCV-RNA,肝組織像の変化および肝細胞癌発生率につき検討した.252例中IFN投与を予定スケジュールにて終了しえたのは236例であり,この236例中IFN終了後GPT正常かつIFN終了6カ月後のHCV-RNA陰性の著効は105例(44.5%)であった.さらにIFN終了後の肝生検像の変化については著効例ではgradeの改善はIFN終了後1~3年で22/23 (95.7%)にみられるのに比し...
Saved in:
Published in | 肝臓 Vol. 37; no. 3; pp. 145 - 151 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本肝臓学会
25.03.1996
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0451-4203 1881-3593 |
DOI | 10.2957/kanzo.37.145 |
Cover
Summary: | C型慢性活動性肝炎に対し天然型α-インターフェロン(以下IFN)1回量6MUを8週間連日+16週間週2~3回間歇投与を施行しIFN終了後2年以上経過した252例につき血清トランスアミナーゼ(以下GPT), HCV-RNA,肝組織像の変化および肝細胞癌発生率につき検討した.252例中IFN投与を予定スケジュールにて終了しえたのは236例であり,この236例中IFN終了後GPT正常かつIFN終了6カ月後のHCV-RNA陰性の著効は105例(44.5%)であった.さらにIFN終了後の肝生検像の変化については著効例ではgradeの改善はIFN終了後1~3年で22/23 (95.7%)にみられるのに比し,stageの改善は1~3年では4/23 (17.4%),3~7年では5/8 (62.5%)とstageの改善にはより長期間を要すると考えられた.一方不完全著効及び無効例でにはgrade及びstageの改善率は著効例に比し低率であった.またIFN終了後の肝細胞癌の発生は236例中2例(0.8%)で肝細胞癌がみられた. |
---|---|
ISSN: | 0451-4203 1881-3593 |
DOI: | 10.2957/kanzo.37.145 |