頭頸部癌に対する光線力学的療法の臨床応用
Photodynamic Therapy(以下PDT)は癌の選択的治療法として注目されている。今回我'々はHpDとエキシマ・ダイ・レーザーを用いたPDTを頭頸部癌に対し臨床応用し,その有用性と安全性ならびに遠隔成績に対し検討を行った。対象は1988年2月~1995年4月の間にPDT療法を行った24例(喉頭癌15例,舌・口腔癌5例,咽頭癌4例)であった。喉頭症例の一次効果の内訳はCR12例,PR3例,舌・口腔症例ではCR3例,PR2例であった。咽頭症例では4例中3例がPRであった。PDTの効果持続期間をみるとPDT単独治療によるCR持続期間は最長89カ月であった。PDTの副作用として全...
Saved in:
Published in | 頭頸部外科 Vol. 6; no. 2; pp. 111 - 117 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本頭頸部外科学会
30.10.1996
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1349-581X 1884-474X |
DOI | 10.5106/jjshns.6.111 |
Cover
Summary: | Photodynamic Therapy(以下PDT)は癌の選択的治療法として注目されている。今回我'々はHpDとエキシマ・ダイ・レーザーを用いたPDTを頭頸部癌に対し臨床応用し,その有用性と安全性ならびに遠隔成績に対し検討を行った。対象は1988年2月~1995年4月の間にPDT療法を行った24例(喉頭癌15例,舌・口腔癌5例,咽頭癌4例)であった。喉頭症例の一次効果の内訳はCR12例,PR3例,舌・口腔症例ではCR3例,PR2例であった。咽頭症例では4例中3例がPRであった。PDTの効果持続期間をみるとPDT単独治療によるCR持続期間は最長89カ月であった。PDTの副作用として全例に光過敏症はみられたものの,この治療による問題となるような副作用はみられず,重篤な合併症のあるものや,高齢者などにも安全に塗療ができた。 |
---|---|
ISSN: | 1349-581X 1884-474X |
DOI: | 10.5106/jjshns.6.111 |