皮膚糸状菌への分子生物学の応用

この総説は第44回日本医真菌学会で行われたフォーラム「皮膚糸状菌への分子生物学の応用」において発表された7つの演題の抄録集である.このうち,6つの演題は皮膚糸状菌の分類,同定に関するもので,各種の分子生物学的手法,すなわちribosomal(r)DNAのITS1領域の塩基配列,CHS1遺伝子の塩基配列,RAPD法,rDNAのPCR-SSCPによる解析,rDNAのNTS領域のRFLP解析,mitochondrial DNAのRFLP解析の有用性と適応,ならびに分子生物学的手法のもつ問題点に関する発表であった.残りの演題はACT遺伝子のmRNAの定量的RT-PCR法の利用に関するもので,これが菌の...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本医真菌学会雑誌 Vol. 42; no. 2; pp. 81 - 86
Main Authors 望月, 隆, 高橋, 一朗, 河崎, 昌子, 加納, 塁, 槙村, 浩一, 杉田, 泰之
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本医真菌学会 30.04.2001
Online AccessGet full text
ISSN0916-4804
1882-0476
DOI10.3314/jjmm.42.81

Cover

More Information
Summary:この総説は第44回日本医真菌学会で行われたフォーラム「皮膚糸状菌への分子生物学の応用」において発表された7つの演題の抄録集である.このうち,6つの演題は皮膚糸状菌の分類,同定に関するもので,各種の分子生物学的手法,すなわちribosomal(r)DNAのITS1領域の塩基配列,CHS1遺伝子の塩基配列,RAPD法,rDNAのPCR-SSCPによる解析,rDNAのNTS領域のRFLP解析,mitochondrial DNAのRFLP解析の有用性と適応,ならびに分子生物学的手法のもつ問題点に関する発表であった.残りの演題はACT遺伝子のmRNAの定量的RT-PCR法の利用に関するもので,これが菌のviabilityの指標として利用可能である事が示された.
ISSN:0916-4804
1882-0476
DOI:10.3314/jjmm.42.81