胸部FDG PET画像上での肺結節検出能に関する実験的息止め撮像の検討
最近,呼吸運動のPET画像への影響を抑制するために,息止め胸部FDG PET検査が行われる機会が増加している。しかし,患者にとって30秒間以上の息止め撮像は容易ではない。撮像時間の短縮が可能かどうかを検討するため,胸部PET画像における息止めの効果をファントムを使って実験した。180秒間の呼吸運動に摸した連続運動状態で撮像された画像を,60,90,120,150,180秒間(15秒間×4,6,8,10,12回)の各収集時間で撮像された静止画像と比較した。撮像時間の短縮により,バックグランド領域のカウントの統計変動が増悪したが,180秒間の連続運動下で撮像された画像と比較して,60,90秒間の撮...
Saved in:
Published in | RADIOISOTOPES Vol. 59; no. 10; pp. 587 - 598 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | English Japanese |
Published |
公益社団法人 日本アイソトープ協会
2010
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0033-8303 1884-4111 |
DOI | 10.3769/radioisotopes.59.587 |
Cover
Summary: | 最近,呼吸運動のPET画像への影響を抑制するために,息止め胸部FDG PET検査が行われる機会が増加している。しかし,患者にとって30秒間以上の息止め撮像は容易ではない。撮像時間の短縮が可能かどうかを検討するため,胸部PET画像における息止めの効果をファントムを使って実験した。180秒間の呼吸運動に摸した連続運動状態で撮像された画像を,60,90,120,150,180秒間(15秒間×4,6,8,10,12回)の各収集時間で撮像された静止画像と比較した。撮像時間の短縮により,バックグランド領域のカウントの統計変動が増悪したが,180秒間の連続運動下で撮像された画像と比較して,60,90秒間の撮像時間の静止画像は直径10mmの小さな結節を可視化できた。著者らの研究から,息止めにより,より短い撮像時間で胸部FDG PET画像上のより小さな結節が検出できることが示された。 |
---|---|
ISSN: | 0033-8303 1884-4111 |
DOI: | 10.3769/radioisotopes.59.587 |