表層拡大型を示した表在性食道粘表皮癌の1例

症例は,61歳,女性.特に症状なく検診にて食道の異常を指摘され来院した.上部消化管透視,内視鏡検査にてLt領域に長径6cmの0-IIc病変を認めた.Lt,0-IIc,T1bN0M0 cStageIの診断にて右開胸開腹胸部食道亜全摘3領域郭清胸骨後経路胃管再建術を行った.切除標本肉眼所見では,Lt領域の長径60mm,発赤調の表層拡大型0-IIc病変であった.病理組織学的所見では,粘膜内から粘膜下層まで浸潤するSM2の食道癌であった.扁平上皮癌が上皮内で全層性に増殖し,浸潤部を中心に印環細胞様で胞体にPAS(periodic acid-Schiff)-alcian blue染色陽性の粘液を有する腺...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本臨床外科学会雑誌 Vol. 73; no. 9; pp. 2251 - 2257
Main Authors 山崎, 繁, 田久保, 海誉, 相田, 順子, 河野, 辰幸, 落合, 高徳, 熊谷, 洋一
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本臨床外科学会 2012
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1345-2843
1882-5133
DOI10.3919/jjsa.73.2251

Cover

More Information
Summary:症例は,61歳,女性.特に症状なく検診にて食道の異常を指摘され来院した.上部消化管透視,内視鏡検査にてLt領域に長径6cmの0-IIc病変を認めた.Lt,0-IIc,T1bN0M0 cStageIの診断にて右開胸開腹胸部食道亜全摘3領域郭清胸骨後経路胃管再建術を行った.切除標本肉眼所見では,Lt領域の長径60mm,発赤調の表層拡大型0-IIc病変であった.病理組織学的所見では,粘膜内から粘膜下層まで浸潤するSM2の食道癌であった.扁平上皮癌が上皮内で全層性に増殖し,浸潤部を中心に印環細胞様で胞体にPAS(periodic acid-Schiff)-alcian blue染色陽性の粘液を有する腺癌細胞が多数見られ粘表皮癌pT1b(SM2),pN2,pStageIIと診断した.本症例は,上皮内扁平上皮癌の成分を有しており,その発生母地は扁平上皮にあると推測された.
ISSN:1345-2843
1882-5133
DOI:10.3919/jjsa.73.2251