情報活用能力育成モデルカリキュラムの開発と公開

2002(高校は2003)年度より,我が国の学校教育に本格的に情報教育が加わった.児童生徒の「情報活用能力の育成」を目的としたもので,従来の知識・理解を基盤とした教育とは趣が異なる.主に情報教育を実践する場として始まった「総合的な学習の時間」は「教科」ではなく「時間枠」であり,情報教育実践のための教科書はない.「情報教育が目標としているもの」が何であるのかを具体的に示すため,筆者らは2000年から「情報教育の目標リスト」を作成・公開してきた.2011年度からの新学習指導要領では,すべての教科で情報教育を行うことが明記された.これを受け「情報教育の目標リスト」の見直しを行い,小学校から高校(社会...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in教育情報研究 Vol. 27; no. 4; pp. 29 - 38
Main Authors 永野, 和男, 小田, 和美
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本教育情報学会 2012
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0912-6732
2432-1745
DOI10.20694/jjsei.27.4_29

Cover

Abstract 2002(高校は2003)年度より,我が国の学校教育に本格的に情報教育が加わった.児童生徒の「情報活用能力の育成」を目的としたもので,従来の知識・理解を基盤とした教育とは趣が異なる.主に情報教育を実践する場として始まった「総合的な学習の時間」は「教科」ではなく「時間枠」であり,情報教育実践のための教科書はない.「情報教育が目標としているもの」が何であるのかを具体的に示すため,筆者らは2000年から「情報教育の目標リスト」を作成・公開してきた.2011年度からの新学習指導要領では,すべての教科で情報教育を行うことが明記された.これを受け「情報教育の目標リスト」の見直しを行い,小学校から高校(社会人)までを網羅した「情報活用能力育成モデルカリキュラム(新情報教育目標リスト)」を開発し,2011年より公開を始めた.ここでは,新情報教育目標リストを開発していった経緯とその公開について報告する.
AbstractList 2002(高校は2003)年度より,我が国の学校教育に本格的に情報教育が加わった.児童生徒の「情報活用能力の育成」を目的としたもので,従来の知識・理解を基盤とした教育とは趣が異なる.主に情報教育を実践する場として始まった「総合的な学習の時間」は「教科」ではなく「時間枠」であり,情報教育実践のための教科書はない.「情報教育が目標としているもの」が何であるのかを具体的に示すため,筆者らは2000年から「情報教育の目標リスト」を作成・公開してきた.2011年度からの新学習指導要領では,すべての教科で情報教育を行うことが明記された.これを受け「情報教育の目標リスト」の見直しを行い,小学校から高校(社会人)までを網羅した「情報活用能力育成モデルカリキュラム(新情報教育目標リスト)」を開発し,2011年より公開を始めた.ここでは,新情報教育目標リストを開発していった経緯とその公開について報告する.
Author 小田, 和美
永野, 和男
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 永野, 和男
  organization: 聖心女子大学
– sequence: 1
  fullname: 小田, 和美
  organization: 東京女子体育大学
BookMark eNo9UDtLA0EYXCSCMab1X1zc_Xazd1dKiBoN2Gi97OOid2iUuzSWyRIUbSxEEJsgCNGooFgp_polD_-F8YFTzEwxDMzMo1zzoBkhtEhwCTAP2VKSZFFcAr_EBIQzKA-Mgkd8Vs6hPA4JeNynMIeKWRYrjAGHQAnJo-rIdoe959Hr-_iiP7Efw9PrSedldHLu7I2zx84OXGfg7L3rPDp76-ydsz3Xfvq8PBtfvbl2f9h9mPoFNNuQe1lU_NMC2l6pblXWvPrmaq2yXPcSEoTSM5pxHCmiJKOMYRPicgBGK92QoDRV0yUKc04M05wb7oMMqDblBtchNYFhtIBqv71J1pI7kThM432ZHgmZtmK9F4mfEwT4gn3TxjqeIsCMB4D_M3pXpiKR9AvJuHQ6
ContentType Journal Article
Copyright 2012 日本教育情報学会
Copyright_xml – notice: 2012 日本教育情報学会
DOI 10.20694/jjsei.27.4_29
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2432-1745
EndPage 38
ExternalDocumentID article_jjsei_27_4_27_KJ00008046820_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j189a-dc460eb1ba43440d90582dcbcfa2bc3b206b0661d4c66d672a83cd5f6c93d8d43
ISSN 0912-6732
IngestDate Wed Sep 03 06:30:07 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 4
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j189a-dc460eb1ba43440d90582dcbcfa2bc3b206b0661d4c66d672a83cd5f6c93d8d43
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsei/27/4/27_KJ00008046820/_article/-char/ja
PageCount 10
ParticipantIDs jstage_primary_article_jjsei_27_4_27_KJ00008046820_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2012
PublicationDateYYYYMMDD 2012-01-01
PublicationDate_xml – year: 2012
  text: 2012
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 教育情報研究
PublicationTitleAlternate 教育情報
PublicationYear 2012
Publisher 日本教育情報学会
Publisher_xml – name: 日本教育情報学会
References [2]新しい学習指導要領の主なポイント(平成14年度から実施)一文部科学省http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301i.htm
[3]情報教育の目標リストー火曜の会http://kayoo.org/project/list.html
[1]情報化の進展に対応した初等中等教育における情報教育の推進等に関する調査研究協力者会議(最終報告)http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/002/toushin/980801.htm
[4]「情報活用能力育成モデルカリキュラムVer1.0」(新・情報教育目標リスト)http://kayoo.info/MC-lnfoLiteracy2010
References_xml – reference: [1]情報化の進展に対応した初等中等教育における情報教育の推進等に関する調査研究協力者会議(最終報告)http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/002/toushin/980801.htm
– reference: [2]新しい学習指導要領の主なポイント(平成14年度から実施)一文部科学省http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301i.htm)
– reference: [3]情報教育の目標リストー火曜の会http://kayoo.org/project/list.html
– reference: [4]「情報活用能力育成モデルカリキュラムVer1.0」(新・情報教育目標リスト)http://kayoo.info/MC-lnfoLiteracy2010/
SSID ssib002092311
ssj0003306445
ssib003110456
ssib023158260
ssib000936778
ssib044751161
Score 1.560454
Snippet 2002(高校は2003)年度より,我が国の学校教育に本格的に情報教育が加わった.児童生徒の「情報活用能力の育成」を目的としたもので,従来の知識・理解を基盤とした教育とは趣が...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 29
SubjectTerms 情報教育
目標
評価
Title 情報活用能力育成モデルカリキュラムの開発と公開
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsei/27/4/27_KJ00008046820/_article/-char/ja
Volume 27
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 教育情報研究, 2012/03/30, Vol.27(4), pp.29-38
journalDatabaseRights – providerCode: PRVHPJ
  databaseName: ROAD: Directory of Open Access Scholarly Resources
  customDbUrl:
  eissn: 2432-1745
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssib044751161
  issn: 0912-6732
  databaseCode: M~E
  dateStart: 19850101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: https://road.issn.org
  providerName: ISSN International Centre
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrV3Na9RAFA-1XryIouI3PTjHrMlkkswcM9sppaKnFnoL-VroHqro9tKD0A1F0YsHEcRLEYRqVVA8Kf41Ybf1v_C9SWY3rR5q8RLevnkzeW9eNvN7w7wXy7qVCpoXPVrYeOjPZomT29wtqE0TP6d-QXPGMXf47r1gcYUtrfqrM6fWWqeWNgZpJ9v8a17JSbwKPPArZsn-g2cngwIDaPAvXMHDcD2Wj4kKCPcI94nySeQQ6SJHMiIlUSERjEScKI4ych5leESE1BxKJNXdOREOUR7KRLQheGg4UhPUEMCJDGfecHxDCEPUA7okUkQJIuAutT6CyMg0ca0PqN2dyLSBMuomfOxySNsjxoZIgJlIwOCTXUY9DSDCcWywhuszn9hRUMK7zeTIcCrvozxfMC3OH_JSwSjtPRJ3GktrZUM9E0B0tU3HUd_HWYwCouCOXSKi9r6pSzFfor5HoXmUedSG0M5vLyt1yYPm78Paa4RooY26tM3RdYxiOjIuZP1HxVqHhh0Wm16HaoM3T16s5WIaxgwvd5bqSIAFAO9iI4NZfHEfQonTNARQhqdcH6v2xhaWEpwiNweRf_vV7yL4N7-hzYfAdPKqx7KRrtukSCMI8jCy1Z8In0xYXTJVm3b7kGEA_voQCpljlBrZLZ-zzjYh2VxUW3DemuknFyw1LrdHO1_G337sv9w9KH-Onr05GH4dP31RlW-r8klV7lXDvar8UA0_VeW7qnxflTvV1udfr57vv_5ebe2Otj8CfdFaWVDL3UW7-eSI3Xe5SOw8Y4ED8CVNmMeYkwsHzMyzNOslNM28FLRPAaS7OcuCIA9CmnAvy_1ekAkv5znzLlmz6_fXi8vWnJNy1oPGFOxl8J4UQS-gRVDwHkxkIfgVS9ZWxw_qujLxCbx59X8Mcs06g3-aemPxujU7eLhR3ACoPUhv6ofkN6JdrRg
linkProvider ISSN International Centre
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%B4%BB%E7%94%A8%E8%83%BD%E5%8A%9B%E8%82%B2%E6%88%90%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%81%AE%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%A8%E5%85%AC%E9%96%8B&rft.jtitle=%E6%95%99%E8%82%B2%E6%83%85%E5%A0%B1%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.au=%E6%B0%B8%E9%87%8E%2C+%E5%92%8C%E7%94%B7&rft.au=%E5%B0%8F%E7%94%B0%2C+%E5%92%8C%E7%BE%8E&rft.date=2012&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%99%E8%82%B2%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0912-6732&rft.eissn=2432-1745&rft.volume=27&rft.issue=4&rft.spage=29&rft.epage=38&rft_id=info:doi/10.20694%2Fjjsei.27.4_29&rft.externalDocID=article_jjsei_27_4_27_KJ00008046820_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0912-6732&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0912-6732&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0912-6732&client=summon