進行 Stage D前立腺癌に対する Vincristine, Ifosfamide, Peplomycin 併用療法
進行 Stage D前立腺癌の47症例に対し, Vincristine, Ifosfamide, Peplomycin の併用化学療法 (VIP療法) を施行した. これらの症例のうち, 34症例は内分泌療法後の再燃例であり, 米国 National Prostatic Cancer Project の効果判定基準によれば, 22例 (64.7%) に objective response (部分寛解9例, 不変13例) が得られた. 部分寛解例の効果持続期間は2~43カ月 (中央値6.3カ月) であった. 骨痛の消失又は有意な軽減は26症例中19例 (73.1%) に認められた. 有効症例の...
        Saved in:
      
    
          | Published in | 日本泌尿器科學會雑誌 Vol. 76; no. 1; pp. 1 - 9 | 
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            社団法人 日本泌尿器科学会
    
        1985
     | 
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 0021-5287 1884-7110  | 
| DOI | 10.5980/jpnjurol1928.76.1_1 | 
Cover
| Summary: | 進行 Stage D前立腺癌の47症例に対し, Vincristine, Ifosfamide, Peplomycin の併用化学療法 (VIP療法) を施行した. これらの症例のうち, 34症例は内分泌療法後の再燃例であり, 米国 National Prostatic Cancer Project の効果判定基準によれば, 22例 (64.7%) に objective response (部分寛解9例, 不変13例) が得られた. 部分寛解例の効果持続期間は2~43カ月 (中央値6.3カ月) であった. 骨痛の消失又は有意な軽減は26症例中19例 (73.1%) に認められた. 有効症例の生存期間は, 無効症例のそれに比し, 有意に長かった (p<0.005). また, 未治療例13例中, 11例に objective response (部分寛解5例, 不変6例) が得られ, 有効率は84.7%であった. VIP療法の副作用は軽度ないし中等度であった. 我々は, VIP療法は進行前立腺癌の治療に有益な regimen の1つであると考えている. | 
|---|---|
| ISSN: | 0021-5287 1884-7110  | 
| DOI: | 10.5980/jpnjurol1928.76.1_1 |