J-SSCG2020の概要(作成する意義も含めて)

日本版敗血症診療ガイドライン(J-SSCG)の改訂に際し,一般臨床家だけでなく多職種医療者にも理解しやすく,かつ質の高いガイドラインとすることをめざした。J-SSCG2020では新たに4領域(Patient- and Family-Centered Care,Sepsis Treatment System,神経集中治療,ストレス潰瘍)を加え,22領域118の重要臨床課題(CQ)を抽出した。委員25名を中心に,多職種(看護師,理学療法士,臨床工学技士,薬剤師)・患者経験者も含めたワーキンググループメンバー,両学会の公募によるシステマティックレビューメンバーによる総勢226名の参加・協力を得た。結...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本外科感染症学会雑誌 Vol. 18; no. 3-4; pp. 333 - 338
Main Authors 小倉, 裕司, 江木, 盛時
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本外科感染症学会 15.08.2022
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1349-5755
2434-0103
DOI10.24679/gekakansen.18.3-4_333

Cover

More Information
Summary:日本版敗血症診療ガイドライン(J-SSCG)の改訂に際し,一般臨床家だけでなく多職種医療者にも理解しやすく,かつ質の高いガイドラインとすることをめざした。J-SSCG2020では新たに4領域(Patient- and Family-Centered Care,Sepsis Treatment System,神経集中治療,ストレス潰瘍)を加え,22領域118の重要臨床課題(CQ)を抽出した。委員25名を中心に,多職種(看護師,理学療法士,臨床工学技士,薬剤師)・患者経験者も含めたワーキンググループメンバー,両学会の公募によるシステマティックレビューメンバーによる総勢226名の参加・協力を得た。結果,118CQに対する回答として,79個のGRADEによる推奨,5個のGPS(Good Practice Statement),18個のエキスパートコンセンサス,27個のBQ(Background Question)の解説,および敗血症の定義と診断を示した。CQごとに診療フローなど時間軸に沿った視覚的情報も取り入れた。J-SSCG2020は,多職種がかかわる国内外の敗血症診療の現場において,ベッドサイドで役立つガイドラインとして広く活用されることが期待される。
ISSN:1349-5755
2434-0103
DOI:10.24679/gekakansen.18.3-4_333