看護師対象の院内研修における改善支援ツールの開発
本研究は,医療機関の看護教育に携わる研修設計担当者を対象に,集合研修を見直す手法を開発し,その検証と評価を行ったものである.本研究では研修実態を調査し問題点を明らかにした上で,改善する手法として,フォーマットの設計に取り組んだ.そして,インストラクショナルデザイン(ID)初心者に対応できるようにMoodleへ実装し,研修改善支援ツールとして作成した.エキスパートレビューによる内容の妥当性を確保した後,形成的評価を実施し,本研究の成果を用いることによる有効性の可能性が示唆された....
Saved in:
Published in | 日本教育工学会論文誌 Vol. 39; no. Suppl; pp. 57 - 60 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本教育工学会
2016
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1349-8290 2189-6453 |
DOI | 10.15077/jjet.S39039 |
Cover
Summary: | 本研究は,医療機関の看護教育に携わる研修設計担当者を対象に,集合研修を見直す手法を開発し,その検証と評価を行ったものである.本研究では研修実態を調査し問題点を明らかにした上で,改善する手法として,フォーマットの設計に取り組んだ.そして,インストラクショナルデザイン(ID)初心者に対応できるようにMoodleへ実装し,研修改善支援ツールとして作成した.エキスパートレビューによる内容の妥当性を確保した後,形成的評価を実施し,本研究の成果を用いることによる有効性の可能性が示唆された. |
---|---|
ISSN: | 1349-8290 2189-6453 |
DOI: | 10.15077/jjet.S39039 |