共通教科情報科における教員の課題に関する計量テキスト分析調査

本研究の目的は,2020年度と2021年度に高等学校情報科「情報Ⅰ」教員研修で取得した教員の課題に関する自由記述形式のデータを基に,共通教科情報科に対して教員が考える課題の傾向を明らかにすることである.特に,2021年度に大学入学共通テストの出題教科として情報が新設されることが発表されたことで,課題の内容が変化したことが考えられる.分析の結果,先行研究によって明らかになっている課題に加えて,大学入学共通テストに向けた不安や「情報Ⅰ」の開講年次の設定や数学などの教科との連携に懸念があることが明らかになった....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本教育工学会論文誌 Vol. 46; no. Suppl.; pp. 101 - 104
Main Authors 市川, 尚, 武田, 慧, 三田, 正巳, 大堀, 勝正
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本教育工学会 20.12.2022
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1349-8290
2189-6453
DOI10.15077/jjet.S46053

Cover

More Information
Summary:本研究の目的は,2020年度と2021年度に高等学校情報科「情報Ⅰ」教員研修で取得した教員の課題に関する自由記述形式のデータを基に,共通教科情報科に対して教員が考える課題の傾向を明らかにすることである.特に,2021年度に大学入学共通テストの出題教科として情報が新設されることが発表されたことで,課題の内容が変化したことが考えられる.分析の結果,先行研究によって明らかになっている課題に加えて,大学入学共通テストに向けた不安や「情報Ⅰ」の開講年次の設定や数学などの教科との連携に懸念があることが明らかになった.
ISSN:1349-8290
2189-6453
DOI:10.15077/jjet.S46053