症例 左心耳内血栓により2枝同時閉塞をきたした急性心筋梗塞の1例
症例は54歳男性.前胸部痛を訴え,心電図上急性心筋梗塞を疑われ紹介された.緊急冠動脈造影上左前下行枝および回旋枝の閉塞を認めた.左前下行枝は冠動脈形成術では容易に再開通せず,血栓性閉塞が疑われたためinfusionカテーテルを冠動脈内に挿入し,ウロキナーゼ血栓溶解療法を行った.回旋枝も同様に血栓溶解で再開通した.左前下行枝はより遠位部に閉塞が残存したため,冠動脈形成術を用いて25%の残存狭窄にまで開大した.経食道心エコー図で左心耳内血栓を認め,検査施行日夕刻に脳塞栓を発症した.2枝同時閉塞急性心筋梗塞はまれであり,原因が左心耳内血栓による塞栓と推定されたため報告する....
Saved in:
Published in | 心臓 Vol. 32; no. 12; pp. 955 - 960 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益財団法人 日本心臓財団
2000
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0586-4488 2186-3016 |
DOI | 10.11281/shinzo1969.32.12_955 |
Cover
Summary: | 症例は54歳男性.前胸部痛を訴え,心電図上急性心筋梗塞を疑われ紹介された.緊急冠動脈造影上左前下行枝および回旋枝の閉塞を認めた.左前下行枝は冠動脈形成術では容易に再開通せず,血栓性閉塞が疑われたためinfusionカテーテルを冠動脈内に挿入し,ウロキナーゼ血栓溶解療法を行った.回旋枝も同様に血栓溶解で再開通した.左前下行枝はより遠位部に閉塞が残存したため,冠動脈形成術を用いて25%の残存狭窄にまで開大した.経食道心エコー図で左心耳内血栓を認め,検査施行日夕刻に脳塞栓を発症した.2枝同時閉塞急性心筋梗塞はまれであり,原因が左心耳内血栓による塞栓と推定されたため報告する. |
---|---|
ISSN: | 0586-4488 2186-3016 |
DOI: | 10.11281/shinzo1969.32.12_955 |