ネコ免疫不全ウイルスに対する抗体調査
1966年から1989年にかけて東京近郊ならびに札幌で採取した保存ネコ血清439検体を用いて, ネコ免疫不全ウイルス(FIV)に対する抗体調査を行った. その結果, 1968年に採取した血清18検体中2検体からFIV特異抗体が検出された. また1968年以降の年次別FIV陽性率は0%から33.3%の間を変動し, 全体陽性率は45/439(10.3%)であった....
Saved in:
| Published in | 日本獸醫學雜誌(The Japanese Journal of Veterinary Science) Vol. 52; no. 4; pp. 891 - 893 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | English Japanese |
| Published |
公益社団法人 日本獣医学会
1990
|
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0021-5295 1881-1442 |
| DOI | 10.1292/jvms1939.52.891 |
Cover
| Summary: | 1966年から1989年にかけて東京近郊ならびに札幌で採取した保存ネコ血清439検体を用いて, ネコ免疫不全ウイルス(FIV)に対する抗体調査を行った. その結果, 1968年に採取した血清18検体中2検体からFIV特異抗体が検出された. また1968年以降の年次別FIV陽性率は0%から33.3%の間を変動し, 全体陽性率は45/439(10.3%)であった. |
|---|---|
| ISSN: | 0021-5295 1881-1442 |
| DOI: | 10.1292/jvms1939.52.891 |