大学体育実技におけるルーブリックを導入したパフォーマンス評価の実践 チームスポーツに着目して
「I 緒言」「1. 大学教育の質保証と成績評価」 VUCA(Volatility:変動性, Uncertainty:不確実性, Complexity:複雑性, Ambiguity:曖昧性)時代と呼ばれる予測困難で変動の激しい現代において, 資質・能力の育成をベースとした高等教育機関における人材育成が国際的な課題となっている(OECD, 2018). 近年では, 中央教育審議会答申「2040年に向けた高等教育のグランドデザイン」(中央教育審議会, 2018)において, 「学修者が『何を学び, 身に付けることができるのか』を明確にし, 学修の成果を学修者が実感できる教育」(p.2)の必要性が強調さ...
Saved in:
Published in | 体育学研究 Vol. 70; pp. 521 - 540 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本体育・スポーツ・健康学会
2025
日本体育・スポーツ・健康学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0484-6710 1881-7718 |
DOI | 10.5432/jjpehss.34-24093 |
Cover
Summary: | 「I 緒言」「1. 大学教育の質保証と成績評価」 VUCA(Volatility:変動性, Uncertainty:不確実性, Complexity:複雑性, Ambiguity:曖昧性)時代と呼ばれる予測困難で変動の激しい現代において, 資質・能力の育成をベースとした高等教育機関における人材育成が国際的な課題となっている(OECD, 2018). 近年では, 中央教育審議会答申「2040年に向けた高等教育のグランドデザイン」(中央教育審議会, 2018)において, 「学修者が『何を学び, 身に付けることができるのか』を明確にし, 学修の成果を学修者が実感できる教育」(p.2)の必要性が強調されている. とりわけ, 大学教育の質を保証するために, 教学面での改善・改革に係る取り組みを指す「教学マネジメント」の確立が各大学には求められている. 教学マネジメントとは, 各大学がその教育目標を達成するために行う体系的及び組織的な管理運営のことである. |
---|---|
ISSN: | 0484-6710 1881-7718 |
DOI: | 10.5432/jjpehss.34-24093 |