シソ (紫蘇) による皮膚炎 実験動物による検索
長期シソ栽培者の20~50%にみられるシソ採販作業後の手部等の皮膚炎は種々の作業手袋の着用にもかかわらず予防しえないことが多く特産化した地域では農政上, 本皮膚炎の防止対策が種々検討されている. 本皮膚炎は貼布試験結果より, 精油 (shiso oil) 中のI-perillaldehydeおよびperillalcoholが原因であると推定される. 使用ずみ綿手袋より検出されたperillic acidでは貼布試験陰性であった. これらの成分についてGPMT, FCATを実施し, perillaldehyde, shiso oilで感作能を認めたが, perillic acid, perill...
Saved in:
| Published in | 皮膚 Vol. 24; no. 2; pp. 250 - 256 |
|---|---|
| Main Authors | , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
日本皮膚科学会大阪地方会
01.04.1982
|
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0018-1390 1884-541X |
| DOI | 10.11340/skinresearch1959.24.250 |
Cover
| Summary: | 長期シソ栽培者の20~50%にみられるシソ採販作業後の手部等の皮膚炎は種々の作業手袋の着用にもかかわらず予防しえないことが多く特産化した地域では農政上, 本皮膚炎の防止対策が種々検討されている. 本皮膚炎は貼布試験結果より, 精油 (shiso oil) 中のI-perillaldehydeおよびperillalcoholが原因であると推定される. 使用ずみ綿手袋より検出されたperillic acidでは貼布試験陰性であった. これらの成分についてGPMT, FCATを実施し, perillaldehyde, shiso oilで感作能を認めたが, perillic acid, perillalcoholで感作を惹起しえなかった. 他の成分についても検討中である. |
|---|---|
| ISSN: | 0018-1390 1884-541X |
| DOI: | 10.11340/skinresearch1959.24.250 |