立正佼成会デジタルアーカイブの構築と運用 -Drupalによる MLARI連携型のアーカイブズ編成記述の開発事例

立正佼成会デジタルアーカイブ(以下,佼成会 DA)は,「長期的に持続可能な文化的価値の創出の基盤」を目指し, 2023年 5月に公開された.( https://archive.kosei-kai.or.jp/)佼成会 DAは,参画組織の業務機能や収集・管理資料が多岐にわたることから,博物館・図書館・文書館( Museum, Library, Archives)に加え,研究機関( Research Institute)や産業( Industry)を加えた組織内 MLARI連携を前提としたシステムの構築が求められた.その要件に対応するため,柔軟なカスタマイズが可能なオープンソース Drupalを導...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in情報知識学会誌 Vol. 35; no. 2; pp. 217 - 226
Main Author 野口 博司
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 情報知識学会 31.05.2025
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0917-1436
1881-7661
DOI10.2964/jsik_2025_019

Cover

Abstract 立正佼成会デジタルアーカイブ(以下,佼成会 DA)は,「長期的に持続可能な文化的価値の創出の基盤」を目指し, 2023年 5月に公開された.( https://archive.kosei-kai.or.jp/)佼成会 DAは,参画組織の業務機能や収集・管理資料が多岐にわたることから,博物館・図書館・文書館( Museum, Library, Archives)に加え,研究機関( Research Institute)や産業( Industry)を加えた組織内 MLARI連携を前提としたシステムの構築が求められた.その要件に対応するため,柔軟なカスタマイズが可能なオープンソース Drupalを導入し,アーキテクチャの透明性を確保し,開発・運用コストを抑えながらシステムの構築を進めている. 2038年の教団 100年史編纂に向け,各時代に応じた最適なシステムへの段階的発展を視野に入れている.本稿では Drupalによる, MLARI連携型のアーカイブズ編成記述に関する開発事例を報告する.
AbstractList 立正佼成会デジタルアーカイブ(以下,佼成会 DA)は,「長期的に持続可能な文化的価値の創出の基盤」を目指し, 2023年 5月に公開された.( https://archive.kosei-kai.or.jp/)佼成会 DAは,参画組織の業務機能や収集・管理資料が多岐にわたることから,博物館・図書館・文書館( Museum, Library, Archives)に加え,研究機関( Research Institute)や産業( Industry)を加えた組織内 MLARI連携を前提としたシステムの構築が求められた.その要件に対応するため,柔軟なカスタマイズが可能なオープンソース Drupalを導入し,アーキテクチャの透明性を確保し,開発・運用コストを抑えながらシステムの構築を進めている. 2038年の教団 100年史編纂に向け,各時代に応じた最適なシステムへの段階的発展を視野に入れている.本稿では Drupalによる, MLARI連携型のアーカイブズ編成記述に関する開発事例を報告する.
Author 野口 博司
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 野口 博司
  organization: 株式会社佼成出版社 ICT事業部アーカイブズ課
BookMark eNpdUDtLw1AUvkgFa-3o7h-I3kdyczNKfRUqgugcbtpEG2stSR3cmmSwEoQOUtTBwQoWio9NKdX-mFubdvIvGGpxcDnnwPkefN88SJRPyiYAiwguY43KK7ZbPNIxxIoOkTYDkogxJKmUogRIQg2pEpIJnQNp1y0aEGKZyQqDSdCIOuHwqTX46A3rjUHvVgTnwn8Xfl8EHeHfi6An_Ph4EEFTeM_DxzB6uRBee-yF0VVb1Grfvcs157TCS8KLYXXhh0vbudXd7LjWGja6X3dhzPqv43ejt3ZsN2pfj_qvMWDcDKOb7qAbDj7DBTBr8ZJrpqc7BfY31vcyW1JuZzObWc1JNmKESyblcU4FUQJlWMBMZphalFoKVLHCTIx5nnGKsVVQDMPEBaoRggmDGlMNqqiIpEDmV9d2q_zA1CtO8Zg7Zzp3qsV8ydQnfRJFx5Mx7fXvmz_kjm5z8gNTm6E8
ContentType Journal Article
Copyright 情報知識学会
Copyright_xml – notice: 情報知識学会
DOI 10.2964/jsik_2025_019
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Library & Information Science
EISSN 1881-7661
EndPage 226
ExternalDocumentID article_jsik_35_2_35_2025_019_article_char_ja
GroupedDBID 2WC
ABJNI
ACGFS
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
CS3
E3Z
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j183a-e6a0195163040d284826f66f507258e22ac8a622fd5bbe2d69332380987b65713
ISSN 0917-1436
IngestDate Tue Oct 21 15:01:02 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 2
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j183a-e6a0195163040d284826f66f507258e22ac8a622fd5bbe2d69332380987b65713
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsik/35/2/35_2025_019/_article/-char/ja
PageCount 10
ParticipantIDs jstage_primary_article_jsik_35_2_35_2025_019_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2025/05/31
PublicationDateYYYYMMDD 2025-05-31
PublicationDate_xml – month: 05
  year: 2025
  text: 2025/05/31
  day: 31
PublicationDecade 2020
PublicationTitle 情報知識学会誌
PublicationTitleAlternate 情報知識学会誌
PublicationYear 2025
Publisher 情報知識学会
Publisher_xml – name: 情報知識学会
References [11] 武邑光裕:『記憶のゆくたて:デジタルアーカイブの文化経済』,東京大学出版会,2003,17p.
[12] 佼成図書館:『佼成図書館善本目録平成7(1995)年11月30日現在』,1995.
[6] AtoM(Access to Memory).https://www.accesstomemory.org/en/ ,(2025年4月20日参照)
[13] LOCAHプロジェクト.https://lov.linkeddata.es/dataset/lov/vocabs/locah , (2025年4月20日参照
[1] 教団史編纂委員会編:『立正佼成会史』全7巻,佼成出版社,1983-1985.
[16] 図2の定義は「ISAD(G)2nd」及び藤實久美子:「アーカイブ資源論」アーカイブズ・カレッジ短期コース2024資料,国文学研究資料館,2024.を一部改変したものである
[3] 會澤健裕:「立正佼成会アーカイブズの四半世紀―アーキビストの活動をめぐって」,中央学術研究所紀要,第53号,pp157-173,2024.
[9] 東北大学総合知デジタルアーカイブ.https://touda.tohoku.ac.jp/portal/ ,(2025年4月20日参照)
[14] 中村覚:「Omeka Sの特定のvocabularyのプロパティ一覧を取得する」,Zenn,https://zenn.dev/nakamura196/articles/fee906ff3eaa04 , (2025年4月20日参照
[5] Drupal.https://new.drupal.org/home ,(2025年4月20日参照).
[7] Omeka S.https://omeka.org/s/ ,(2025年4月20日参照)
[10] メタ・インフォ.https://www.metainfo.co.jp/ ,(2025年4月20日参照)
[15] JPCOAR.https://schema.irdb.nii.ac.jp/ja ,(2025年4月20日参照
[4] 野口博司:「宗教組織におけるデジタルアーカイブの取り組み:立正佼成会デジタルアーカイブについて (構想から公開) 」,デジタルアーカイブ学会誌,8巻 (2024) s1号,https://doi.org/10.24506/jsda.8.s1_s20 ,,2024,(2025年4月20日参照).
[8] 東京大学デジタルアーカイブポータル.https://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/ ,(2025年4月20日参照)
[2] 金光知子:「立正佼成会 (教団史資料)の現状と今後の展望―担当者の役割とは― 」,2023年度アーカイブズ・カレッジ短期コース修了論文,国文学研究資料館,2023
[17] 五島敏芳:「第9章 EADの概要と日本における動向」,『アーカイブズ情報の共有化に向けて』,国文学研究資料館編,岩田書院,p.211,2010
References_xml – reference: [2] 金光知子:「立正佼成会 (教団史資料)の現状と今後の展望―担当者の役割とは― 」,2023年度アーカイブズ・カレッジ短期コース修了論文,国文学研究資料館,2023.
– reference: [6] AtoM(Access to Memory).https://www.accesstomemory.org/en/ ,(2025年4月20日参照).
– reference: [9] 東北大学総合知デジタルアーカイブ.https://touda.tohoku.ac.jp/portal/ ,(2025年4月20日参照).
– reference: [17] 五島敏芳:「第9章 EADの概要と日本における動向」,『アーカイブズ情報の共有化に向けて』,国文学研究資料館編,岩田書院,p.211,2010.
– reference: [15] JPCOAR.https://schema.irdb.nii.ac.jp/ja ,(2025年4月20日参照).
– reference: [7] Omeka S.https://omeka.org/s/ ,(2025年4月20日参照).
– reference: [8] 東京大学デジタルアーカイブポータル.https://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/ ,(2025年4月20日参照).
– reference: [14] 中村覚:「Omeka Sの特定のvocabularyのプロパティ一覧を取得する」,Zenn,https://zenn.dev/nakamura196/articles/fee906ff3eaa04 , (2025年4月20日参照).
– reference: [3] 會澤健裕:「立正佼成会アーカイブズの四半世紀―アーキビストの活動をめぐって」,中央学術研究所紀要,第53号,pp157-173,2024.
– reference: [12] 佼成図書館:『佼成図書館善本目録平成7(1995)年11月30日現在』,1995.
– reference: [11] 武邑光裕:『記憶のゆくたて:デジタルアーカイブの文化経済』,東京大学出版会,2003,17p.
– reference: [10] メタ・インフォ.https://www.metainfo.co.jp/ ,(2025年4月20日参照).
– reference: [4] 野口博司:「宗教組織におけるデジタルアーカイブの取り組み:立正佼成会デジタルアーカイブについて (構想から公開) 」,デジタルアーカイブ学会誌,8巻 (2024) s1号,https://doi.org/10.24506/jsda.8.s1_s20 ,,2024,(2025年4月20日参照).
– reference: [13] LOCAHプロジェクト.https://lov.linkeddata.es/dataset/lov/vocabs/locah , (2025年4月20日参照).
– reference: [16] 図2の定義は「ISAD(G)2nd」及び藤實久美子:「アーカイブ資源論」アーカイブズ・カレッジ短期コース2024資料,国文学研究資料館,2024.を一部改変したものである.
– reference: [1] 教団史編纂委員会編:『立正佼成会史』全7巻,佼成出版社,1983-1985.
– reference: [5] Drupal.https://new.drupal.org/home ,(2025年4月20日参照).
SSID ssib002484580
ssj0069545
ssib023159330
ssib036252687
ssib002223354
ssib000936725
ssib060517218
Score 2.019752
Snippet 立正佼成会デジタルアーカイブ(以下,佼成会 DA)は,「長期的に持続可能な文化的価値の創出の基盤」を目指し, 2023年 5月に公開された.(...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 217
SubjectTerms Drupal
MLA連携
宗教アーカイブズ
立正佼成会デジタルアーカイブ
Title 立正佼成会デジタルアーカイブの構築と運用 -Drupalによる MLARI連携型のアーカイブズ編成記述の開発事例
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsik/35/2/35_2025_019/_article/-char/ja
Volume 35
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 情報知識学会誌, 2025/05/31, Vol.35(2), pp.217-226
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 1881-7661
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0069545
  issn: 0917-1436
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19910101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
– providerCode: PRVEBS
  databaseName: EBSCOhost Academic Search Ultimate
  customDbUrl: https://search.ebscohost.com/login.aspx?authtype=ip,shib&custid=s3936755&profile=ehost&defaultdb=asn
  eissn: 1881-7661
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssib060517218
  issn: 0917-1436
  databaseCode: ABDBF
  dateStart: 20250101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: https://search.ebscohost.com/direct.asp?db=asn
  providerName: EBSCOhost
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR3LbtNA0CrlwgXxFK-iHFgulSFZ2-tdiYvdOCpPCdRKvVl240gEVKrSXjg1yYEiC6kHVAEHDhSJSBWPGygK9GMckvbEkSsz63XqVj3QIlmryezu7Mxu1jOzj7GmXeHFCHePAl2At6DjhqEe2obQI3gPVjEcJo9ktM97bHLavDVjzYwc-ZM7tbS0GF6bfbbvvZLDjCrgYFzxluwBRnZIFBAAw_hCCiMM6T-NMfFs4riEu8RjxCkTxyCeSdwycScQwzkRRYmZIMIhnkE4PLYEKHF5BlRUFpBKMQ5VGKSTYoZZpsoSTAIl4niydVuyAfxUCBdZFjQhEEizhCkxBp6ugMerIH1eLi8szQePsypZQzxjj7vjd-84D25KUkUpI0O5XJDIIsKTxIecHJR_KunYxLUlb8NO4_hTcASgf9xirgmBdZVEQlY3MUUMAMhP3uKXNKGuhdw6wHZJVqwQx5KtlGUrlhw-lhssyAKawzVsKT30sYdlOdQ2xiVUloUlyuX5JRxqZacP1KQ7HCP5pVywNMDuVSHFU0XGeUm3WRroPtN0aWAYNaPpLrVl5ywgmsYw2KtccYMelevTh498lMIvKmW3O165mg2-LGdYPpWJKu9nuXin0K-DY3OUgjrGb67cvp_zC4TB7Pw6BBixRj7un8nN3PY9-CiWMHb8YDDKMIrR0K5mGIiO7mwvMng7ybPNWcelwXdRwOu7xAOztA5OWnbAU9qcUye048pZLDipNCe1kXpwShtTV40KVwvqLiG-YApKSZ_WVgcbcf_Teu9Ht7-y2uu-TVrPk-b3pLmZtDaS5vuk1U2aAHxIWmtJ43P_Yzz48iJptLcb8eBVO1le_t19mc7IpAHFVpJmXJDzb3t5vb_a-fUuhlp76TQ7g29taG6r_Xpr8ysU2F6LB286vU7c-xmf0aYr3tTEpK6-u6LXQcEHesQCvEYMnhpo-CrYr5yyGmM1cB2pxSNKg1keMEprVSsMI1pl0Pdg-RcFt0Nm2SXjrDY692QuOocHJyMhZo1qyKPAhN7mgjHOq2GNipIRiep57Ubawf58GlzHP9Df58L_Vb-oHduZjpe00cWFpWgMfIzF8LL8P_4FjLQDOw
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%AB%8B%E6%AD%A3%E4%BD%BC%E6%88%90%E4%BC%9A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%81%AE%E6%A7%8B%E7%AF%89%E3%81%A8%E9%81%8B%E7%94%A8%E3%80%80%EF%BC%8DDrupal%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B+MLARI%E9%80%A3%E6%90%BA%E5%9E%8B%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%BA%E7%B7%A8%E6%88%90%E8%A8%98%E8%BF%B0%E3%81%AE%E9%96%8B%E7%99%BA%E4%BA%8B%E4%BE%8B&rft.jtitle=%E6%83%85%E5%A0%B1%E7%9F%A5%E8%AD%98%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E9%87%8E%E5%8F%A3+%E5%8D%9A%E5%8F%B8&rft.date=2025-05-31&rft.pub=%E6%83%85%E5%A0%B1%E7%9F%A5%E8%AD%98%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0917-1436&rft.eissn=1881-7661&rft.volume=35&rft.issue=2&rft.spage=217&rft.epage=226&rft_id=info:doi/10.2964%2Fjsik_2025_019&rft.externalDocID=article_jsik_35_2_35_2025_019_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0917-1436&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0917-1436&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0917-1436&client=summon