虚血性腎障害を伴ったStanfordB型急性大動脈解離に対し,TEVARに末梢血管用ベアステントを併用した1例

症例は45歳,男性。他院より遠位弓部~腹部大動脈に及ぶ急性大動脈解離B型を認め,当院へ救急搬送された。腹部は偽腔が血栓化し,真腔狭窄により急性腎不全を発症していた。ステントグラフト挿入(TEVAR)を施行したが,真腔拡張は得られず,末梢血管用ベアステントを同部位に留置した。Entry閉鎖を行っても高度な真腔狭窄が残存したが,自己拡張型のベアステントを併用し,致命的な腎障害を回避することができた。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in脈管学 Vol. 60; no. 8; pp. 145 - 149
Main Authors 佐賀, 俊文, 堀, 優人, 御子柴, 晴樹, 浦田, 雅弘
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本脈管学会 10.08.2020
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0387-1126
1880-8840
DOI10.7133/jca.20-00023

Cover

More Information
Summary:症例は45歳,男性。他院より遠位弓部~腹部大動脈に及ぶ急性大動脈解離B型を認め,当院へ救急搬送された。腹部は偽腔が血栓化し,真腔狭窄により急性腎不全を発症していた。ステントグラフト挿入(TEVAR)を施行したが,真腔拡張は得られず,末梢血管用ベアステントを同部位に留置した。Entry閉鎖を行っても高度な真腔狭窄が残存したが,自己拡張型のベアステントを併用し,致命的な腎障害を回避することができた。
ISSN:0387-1126
1880-8840
DOI:10.7133/jca.20-00023