頰部に生じた結節性筋膜炎の1症例 細胞検体を用いた確定診断への展望
【はじめに】結節性筋膜炎は悪性腫瘍との鑑別を要する良性腫瘍性病変である。組織検体でUSP6遺伝子再構成がみられることが報告されているが,今回細胞診検体においてUSP6遺伝子再構成をはじめて検出し得た,頰部結節性筋膜炎を報告する。 【症例】37歳女性。頰部腫瘤の精査目的に受診した。悪性腫瘍の可能性も考慮され,確定診断かつ治療目的に手術を行った。病理学的には,紡錘形細胞が束状に増殖し,リンパ球浸潤が随伴していた。FISHでは切除組織に加え細胞診検体でもUSP6遺伝子の再構成が検証され,結節性筋膜炎の診断となった。 【結語】結節性筋膜炎を考慮する症例では術前細胞診検体でのUSP6遺伝子再構成の検索も...
Saved in:
Published in | 頭頸部外科 Vol. 33; no. 1; pp. 79 - 84 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本頭頸部外科学会
2023
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1349-581X 1884-474X |
DOI | 10.5106/jjshns.33.79 |
Cover
Summary: | 【はじめに】結節性筋膜炎は悪性腫瘍との鑑別を要する良性腫瘍性病変である。組織検体でUSP6遺伝子再構成がみられることが報告されているが,今回細胞診検体においてUSP6遺伝子再構成をはじめて検出し得た,頰部結節性筋膜炎を報告する。 【症例】37歳女性。頰部腫瘤の精査目的に受診した。悪性腫瘍の可能性も考慮され,確定診断かつ治療目的に手術を行った。病理学的には,紡錘形細胞が束状に増殖し,リンパ球浸潤が随伴していた。FISHでは切除組織に加え細胞診検体でもUSP6遺伝子の再構成が検証され,結節性筋膜炎の診断となった。 【結語】結節性筋膜炎を考慮する症例では術前細胞診検体でのUSP6遺伝子再構成の検索も検討される。 |
---|---|
ISSN: | 1349-581X 1884-474X |
DOI: | 10.5106/jjshns.33.79 |