抗生物質髄液移行に対する10% glycerolの効果
10%glycerolの併用が抗生物質の髄液移行を増加させ得るかを検討する目的で, cefotaxime (CTX) を10%glycerolに溶解して投与し, 血液・髄液中の濃度を経時的に測定した。その結果, glycerol群が対象群に比べて有意に高値の髄液濃度を示したので報告する。 〈方法〉破裂脳動脈瘤患者のうち, 動脈瘤のクリッピングと脳槽ドレナージがなされた6症例を対象とした. CTX2gを10%glycerol200mlに溶解し30分間で急速投与を行ない, 投与前, 投与終了直後, 投与終了後30分, 1時間, 2時間, 4時間の計6回, 髄液・血液を採取し, CTXCTXの代謝産...
Saved in:
Published in | CHEMOTHERAPY Vol. 36; no. 11; pp. 793 - 797 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益社団法人 日本化学療法学会
1988
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0009-3165 1884-5894 |
DOI | 10.11250/chemotherapy1953.36.11_793 |
Cover
Summary: | 10%glycerolの併用が抗生物質の髄液移行を増加させ得るかを検討する目的で, cefotaxime (CTX) を10%glycerolに溶解して投与し, 血液・髄液中の濃度を経時的に測定した。その結果, glycerol群が対象群に比べて有意に高値の髄液濃度を示したので報告する。 〈方法〉破裂脳動脈瘤患者のうち, 動脈瘤のクリッピングと脳槽ドレナージがなされた6症例を対象とした. CTX2gを10%glycerol200mlに溶解し30分間で急速投与を行ない, 投与前, 投与終了直後, 投与終了後30分, 1時間, 2時間, 4時間の計6回, 髄液・血液を採取し, CTXCTXの代謝産物であるdes-CTXおよびglycerolの濃度を測定した。12時間後にCTX2gを生食100mlに溶解して投与し, 同様のプロトコールで髄液・血液を採取し対照とした。CTX・des-CTXの測定はHPLC法を用いて行なった。Glycerolの測定はベーリンガ-社製のキットを用いて行なった。 〈結果〉CTX・des-CTXの血中濃度は投与終了直後に最高値に達しその後は指数関数的に減少した。CTX・des-CTXの髄液濃度の推移は血中濃度より緩徐で, 1ないし2時間後に最高値に達しその後は徐々に減少した。CTXの髄液への移行は, 投与終了直後でglycerol群が有意に高値を示した (STUDENT's t-test)。Des-CTXの髄液移行は, 投与後30分, 1時間でglycerol群が有意に高かった。 〈結論〉Cefotaximeの髄液移行に対してglycerolの併用は極めて有用であった。 |
---|---|
ISSN: | 0009-3165 1884-5894 |
DOI: | 10.11250/chemotherapy1953.36.11_793 |