1. 若手心臓血管外科医が考える専門医制度

心臓血管外科専門医制度は新制度に移行しつつあり,現在のU-40世代は新旧過渡期の専門医といえる.専門医保持者も,これから専門医を取得する人も,新専門医制度について知り将来の心臓血管外科の教育を討論すべき時期にきていると考える.本号を皮切りに,U-40コラムは新専門医制度を題材にしたシリーズを展開する.今回はU-40幹事へのアンケート調査を通して,専門医制度に対する生の声を届ける.若手心臓血管外科医が専門医制度についての認識を深め,より良い修練環境のために意見交換する材料にしていただければ幸いである....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本心臓血管外科学会雑誌 Vol. 49; no. 5; pp. 5-U1 - 5-U5
Main Authors 田中, 千陽, 高木, 大地
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本心臓血管外科学会 15.09.2020
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0285-1474
1883-4108
DOI10.4326/jjcvs.49.5-U1

Cover

More Information
Summary:心臓血管外科専門医制度は新制度に移行しつつあり,現在のU-40世代は新旧過渡期の専門医といえる.専門医保持者も,これから専門医を取得する人も,新専門医制度について知り将来の心臓血管外科の教育を討論すべき時期にきていると考える.本号を皮切りに,U-40コラムは新専門医制度を題材にしたシリーズを展開する.今回はU-40幹事へのアンケート調査を通して,専門医制度に対する生の声を届ける.若手心臓血管外科医が専門医制度についての認識を深め,より良い修練環境のために意見交換する材料にしていただければ幸いである.
ISSN:0285-1474
1883-4108
DOI:10.4326/jjcvs.49.5-U1