明日から使えるノンテクニカルスキル-NOTSSを学ぶ

ノンテクニカルスキルの重要性は十分にわかっているが,手術室という特殊な環境下で「どう行動すればよいか」がわからないという,心臓血管外科医は多いと思われる.The Non-Technical Skills for Surgeons (NOTSS)システムは,指導医が修練医のノンテクニカルスキルを評価し,手術直後にフィードバックを行うためのデブリーフィングツールとして使用することを目的として開発された.4つのカテゴリーに,それぞれ3つの要素が含まれており,それぞれの要素ごとに「よい行動」と「悪い行動」が示されていることが特徴である.本コラムは,NOTSSについて紹介し,「どのように手術室で振る舞っ...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本心臓血管外科学会雑誌 Vol. 53; no. 3; pp. 3-U1 - 3-U4
Main Authors 星野, 理, 井上, 善紀, 高木, 大地, 高橋, 賢一朗, 浪口, 謙治
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本心臓血管外科学会 15.05.2024
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0285-1474
1883-4108
DOI10.4326/jjcvs.53.3-U1

Cover

More Information
Summary:ノンテクニカルスキルの重要性は十分にわかっているが,手術室という特殊な環境下で「どう行動すればよいか」がわからないという,心臓血管外科医は多いと思われる.The Non-Technical Skills for Surgeons (NOTSS)システムは,指導医が修練医のノンテクニカルスキルを評価し,手術直後にフィードバックを行うためのデブリーフィングツールとして使用することを目的として開発された.4つのカテゴリーに,それぞれ3つの要素が含まれており,それぞれの要素ごとに「よい行動」と「悪い行動」が示されていることが特徴である.本コラムは,NOTSSについて紹介し,「どのように手術室で振る舞ったら良いか」を考えるきっかけになることを目的とした.日心外会誌53巻3号:U1-U4(2024)
ISSN:0285-1474
1883-4108
DOI:10.4326/jjcvs.53.3-U1