締固めを必要とする高流動コンクリートに振動締固めを行い充填した際の材料分離・圧縮強度・中性化の検討
ボックス形充填試験を用いて、締固めを必要とする高流動コンクリートに締固め・間隙通過作用を与えた際の各種性状について検討した。その結果、締固め時間を適切に管理することで材料分離は発生しないこと、締固めを必要とする高流動コンクリートの間隙通過速度は普通コンクリートより大幅に速いこと、締固め・間隙通過作用を与えた際に圧縮強度は低下しないこと、中性化抵抗性は普通コンクリートと同等で、締固め・間隙通過作用を与えた場合でも悪影響はないことを確認した。また、混合セメントを用いた締固めを必要とする高流動コンクリートにおいても上記と同様の結果が得られることを確認した。...
Saved in:
Published in | セメント・コンクリート論文集 Vol. 77; no. 1; pp. 403 - 409 |
---|---|
Main Authors | , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 セメント協会
29.03.2024
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0916-3182 2187-3313 |
DOI | 10.14250/cement.77.403 |
Cover
Summary: | ボックス形充填試験を用いて、締固めを必要とする高流動コンクリートに締固め・間隙通過作用を与えた際の各種性状について検討した。その結果、締固め時間を適切に管理することで材料分離は発生しないこと、締固めを必要とする高流動コンクリートの間隙通過速度は普通コンクリートより大幅に速いこと、締固め・間隙通過作用を与えた際に圧縮強度は低下しないこと、中性化抵抗性は普通コンクリートと同等で、締固め・間隙通過作用を与えた場合でも悪影響はないことを確認した。また、混合セメントを用いた締固めを必要とする高流動コンクリートにおいても上記と同様の結果が得られることを確認した。 |
---|---|
ISSN: | 0916-3182 2187-3313 |
DOI: | 10.14250/cement.77.403 |