直腸肛門内圧検査(直腸感覚検査)による結腸直腸吻合部穿孔の2例
直腸肛門内圧検査は,直腸肛門部の機能検査の中心となる検査である。今回,直腸肛門内圧検査にて直腸穿孔を発症した2例を経験し,発表に関して患者,家族の同意も得られたので報告する。症例1:40歳台の男性。直腸癌にて超低位前方切除+横行結腸人工肛門造設術を施行。術後3ヵ月目の人工肛門閉鎖前に直腸肛門内圧検査(含,直腸感覚検査)を施行した。直腸感覚検査にて腹痛が出現,穿孔性腹膜炎にて緊急手術を施行した。症例2:70歳台の女性。直腸脱に対し経肛門的脱出腸管切除術(自動縫合器使用)を施行。術後6ヵ月目に直腸肛門内圧検査(含,直腸感覚検査)を施行した。検査後より下血が出現し,直腸穿孔にて約3週間の保存的治療を...
Saved in:
Published in | 日本腹部救急医学会雑誌 Vol. 31; no. 3; pp. 579 - 582 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本腹部救急医学会
2011
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1340-2242 1882-4781 |
DOI | 10.11231/jaem.31.579 |
Cover
Summary: | 直腸肛門内圧検査は,直腸肛門部の機能検査の中心となる検査である。今回,直腸肛門内圧検査にて直腸穿孔を発症した2例を経験し,発表に関して患者,家族の同意も得られたので報告する。症例1:40歳台の男性。直腸癌にて超低位前方切除+横行結腸人工肛門造設術を施行。術後3ヵ月目の人工肛門閉鎖前に直腸肛門内圧検査(含,直腸感覚検査)を施行した。直腸感覚検査にて腹痛が出現,穿孔性腹膜炎にて緊急手術を施行した。症例2:70歳台の女性。直腸脱に対し経肛門的脱出腸管切除術(自動縫合器使用)を施行。術後6ヵ月目に直腸肛門内圧検査(含,直腸感覚検査)を施行した。検査後より下血が出現し,直腸穿孔にて約3週間の保存的治療を施行した。直腸感覚検査で用いたオバタメトロバルーンカテーテルは,個体に因らす簡便に行える検査器具である。しかし,吻合部に圧力がかかり易いため,術後検査には十分注意する必要がある。 |
---|---|
ISSN: | 1340-2242 1882-4781 |
DOI: | 10.11231/jaem.31.579 |