Person-centered Therapeutic Relationship in Physiotherapy Scale の日本語版作成

Person-Centered Therapeutic Relationship in Physiotherapy Scale(PCTR-PT)は患者中心の理学療法が提供されているのか評価する患者報告アウトカム尺度であり,十分な心理学的特性を有している。本研究の目的はPCTR-PT の日本語への異文化適応とした。Beatonの国際的な質問票の異文化適応のためのガイドラインに従って,5段階:(1)順翻訳,(2)順翻訳統合版作成,(3)逆翻訳,(4)仮日本語版作成,(5)パイロットテストを経て異文化適応を行った。パイロットテストでは運動器疾患のある30 名から各文章に対して日本語の理解度について5...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in徒手理学療法 Vol. 25; no. 1; pp. 25 - 33
Main Authors 高﨑, 博司, 半田, 裕介
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本徒手理学療法学会 2025
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1346-9223
2434-4087
DOI10.32166/jmpt.25.1_25

Cover

More Information
Summary:Person-Centered Therapeutic Relationship in Physiotherapy Scale(PCTR-PT)は患者中心の理学療法が提供されているのか評価する患者報告アウトカム尺度であり,十分な心理学的特性を有している。本研究の目的はPCTR-PT の日本語への異文化適応とした。Beatonの国際的な質問票の異文化適応のためのガイドラインに従って,5段階:(1)順翻訳,(2)順翻訳統合版作成,(3)逆翻訳,(4)仮日本語版作成,(5)パイロットテストを経て異文化適応を行った。パイロットテストでは運動器疾患のある30 名から各文章に対して日本語の理解度について5段階評価(1:日本語で全く理解できない,5:日本語で十分に理解できる)で日本語の理解度を評価し,1~3点を付けた箇所についてコメントを得た。そのコメントを元に,全翻訳者と著者で議論を重ね,最終的な日本語版PCTR-PTを作成した。すべての項目で4点以上の割合が90%以上得られるまで修正とパイロットテストを繰り返した。
ISSN:1346-9223
2434-4087
DOI:10.32166/jmpt.25.1_25