呼吸器症状を認めなかった右中葉支内気管支異物(義歯)の一例
気管支異物は咳嗽を主とした自覚症状を呈し,しばしば摘出に難渋する.介在部位としては右下葉支が最も多く,右中葉支は稀である.症例は85歳,男性.自覚症状はなかった.前日に歯科治療中に義歯を誤嚥し,近医を受診した.胸部X線写真で右中下肺野に異物を指摘され,当科を受診した.胸部CTでは,右中葉支に気管支異物を認め,同病変の周囲にアーチファクトを伴っており,義歯の金属片と考えられた.3次元再構成画像では,右中葉支中枢側に義歯の歯根部を確認でき,侵襲性を考え,軟性気管支鏡下に摘出を行う方針とした.気管支鏡検査では,右中葉支を閉塞するように金属片を認めたが,肉芽形成は伴っておらず,鰐口鉗子を用いて歯根部を...
Saved in:
| Published in | Journal of UOEH Vol. 42; no. 4; pp. 347 - 352 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , , , , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
学校法人 産業医科大学
01.12.2020
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0387-821X 2187-2864 |
| DOI | 10.7888/juoeh.42.347 |
Cover
| Summary: | 気管支異物は咳嗽を主とした自覚症状を呈し,しばしば摘出に難渋する.介在部位としては右下葉支が最も多く,右中葉支は稀である.症例は85歳,男性.自覚症状はなかった.前日に歯科治療中に義歯を誤嚥し,近医を受診した.胸部X線写真で右中下肺野に異物を指摘され,当科を受診した.胸部CTでは,右中葉支に気管支異物を認め,同病変の周囲にアーチファクトを伴っており,義歯の金属片と考えられた.3次元再構成画像では,右中葉支中枢側に義歯の歯根部を確認でき,侵襲性を考え,軟性気管支鏡下に摘出を行う方針とした.気管支鏡検査では,右中葉支を閉塞するように金属片を認めたが,肉芽形成は伴っておらず,鰐口鉗子を用いて歯根部を把持し,速やかに摘出を行うことができた.呼吸器症状を伴わない,右中葉支に介在した気管支異物の一例を経験した.高齢者では呼吸器症状を伴わないこともあるため,画像検査を行うことが重要である. |
|---|---|
| ISSN: | 0387-821X 2187-2864 |
| DOI: | 10.7888/juoeh.42.347 |