エンドクローズTMを使用した声帯外方移動術(Ejnell 法)

声帯外方移動術 (Ejnell 法) は、両側声帯麻痺に対して行われる声門開大術の一つである。われわれは、両側声帯麻痺 2 例でエンドクローズTMという器具を用いて、手術操作の困難さを軽減できたので報告する。症例 1 は 19 歳男性、出生後、すぐに 3 カ月間挿管された。抜管後、気管切開はされていなかったが、14 歳の時、呼吸困難感を訴え、他院で緊急気管切開を受けた。気管カニューレからレティナ®管理となったが、気管切開口の閉鎖希望で来院し、Ejnell 法を行い、気管切開口を閉鎖できた。症例 2 は 53 歳男性、2 年前に食道癌術後に両側声帯麻痺となり、気管切開された。気管切開口の閉鎖希望...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in耳鼻と臨床 Vol. 65; no. 5; pp. 139 - 145
Main Authors 田浦, 政彦, 山口, 優実, 菊池, 良和, 中川, 尚志, 澤津橋, 基広
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 耳鼻と臨床会 20.09.2019
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0447-7227
2185-1034
DOI10.11334/jibi.65.5_139

Cover

More Information
Summary:声帯外方移動術 (Ejnell 法) は、両側声帯麻痺に対して行われる声門開大術の一つである。われわれは、両側声帯麻痺 2 例でエンドクローズTMという器具を用いて、手術操作の困難さを軽減できたので報告する。症例 1 は 19 歳男性、出生後、すぐに 3 カ月間挿管された。抜管後、気管切開はされていなかったが、14 歳の時、呼吸困難感を訴え、他院で緊急気管切開を受けた。気管カニューレからレティナ®管理となったが、気管切開口の閉鎖希望で来院し、Ejnell 法を行い、気管切開口を閉鎖できた。症例 2 は 53 歳男性、2 年前に食道癌術後に両側声帯麻痺となり、気管切開された。気管切開口の閉鎖希望で来院し、Ejnell 法を行い、気管切開口を閉鎖できた。2 例とも、喉頭内腔での糸の処理として、エンドクローズTMを用いることにより手術操作が簡便になり、エンドクローズTMは Ejnell 法では有用な器具であることが示唆された。
ISSN:0447-7227
2185-1034
DOI:10.11334/jibi.65.5_139