当診療所におけるナステント®の忍容性の評価と閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)への効果の検討

ナステント®(ナステント株式会社 東京都、以下 NAS)は 2014 年 7 月に発売されたが、その忍容性や、OSAS への効果についての報告は少ない。そこで当診療所での NAS の使用経験から、NAS の忍容性を評価し、OSAS への効果の検討を行った。本検討では簡易型睡眠検査機器である Watch-PAT®(Itamar Medical Caesarea, Israel)を用いて NAS またはマウスピース装用前後で睡眠検査を行い比較検討した。NAS 装用前後で睡眠時間の短縮はなく、一部の患者では長期に NAS 装用が可能であり、NAS 装用前後でいびき(%)と最低 SpO2値において有意...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in耳鼻と臨床 Vol. 67; no. 2; pp. 87 - 97
Main Author 宮地, 英彰
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 耳鼻と臨床会 20.03.2021
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0447-7227
2185-1034
DOI10.11334/jibi.67.2_87

Cover

More Information
Summary:ナステント®(ナステント株式会社 東京都、以下 NAS)は 2014 年 7 月に発売されたが、その忍容性や、OSAS への効果についての報告は少ない。そこで当診療所での NAS の使用経験から、NAS の忍容性を評価し、OSAS への効果の検討を行った。本検討では簡易型睡眠検査機器である Watch-PAT®(Itamar Medical Caesarea, Israel)を用いて NAS またはマウスピース装用前後で睡眠検査を行い比較検討した。NAS 装用前後で睡眠時間の短縮はなく、一部の患者では長期に NAS 装用が可能であり、NAS 装用前後でいびき(%)と最低 SpO2値において有意な改善がみられた。重要な結果として、NAS 装用希望者中 6 例(54.5%)に NAS 以外の治療方針が選択された。結論として、NAS 装用を希望する患者には効果が得られない可能性を説明し、装用前後の効果確認を勧めることが必要と考えられた。
ISSN:0447-7227
2185-1034
DOI:10.11334/jibi.67.2_87