原発性胃アミロイドーシスの1例 : NBI観察の臨床的意義
症例は68歳,女性.胃前庭部のⅡc様病変からの生検にてアミロイド沈着がみられ,λ陽性の形質細胞浸潤が目立ち,病変が胃に限定されていることから,胃原発性ALアミロイドーシスと診断された.診断後,6カ月の内視鏡検査にてⅡc様病変は浅く,広い潰瘍性病変に変化しており,この所見は数年間にわたり変化がみられなかった.NBI観察では通常光観察に比較して潰瘍境界部がより明瞭に観察され,潰瘍部が白色調を呈した.これらの所見はアミロイド沈着による粘膜・粘膜下層の循環障害が寄与しており,NBIがアミロイド沈着・非沈着部の評価に有用であることが示唆された....
Saved in:
Published in | Progress of Digestive Endoscopy Vol. 91; no. 1; pp. 106 - 108 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部
2017
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1348-9844 2187-4999 |
DOI | 10.11641/pde.91.1_106 |
Cover
Summary: | 症例は68歳,女性.胃前庭部のⅡc様病変からの生検にてアミロイド沈着がみられ,λ陽性の形質細胞浸潤が目立ち,病変が胃に限定されていることから,胃原発性ALアミロイドーシスと診断された.診断後,6カ月の内視鏡検査にてⅡc様病変は浅く,広い潰瘍性病変に変化しており,この所見は数年間にわたり変化がみられなかった.NBI観察では通常光観察に比較して潰瘍境界部がより明瞭に観察され,潰瘍部が白色調を呈した.これらの所見はアミロイド沈着による粘膜・粘膜下層の循環障害が寄与しており,NBIがアミロイド沈着・非沈着部の評価に有用であることが示唆された. |
---|---|
ISSN: | 1348-9844 2187-4999 |
DOI: | 10.11641/pde.91.1_106 |