農村におけるプライマリ・ヘルスケアに関する研究 Community-based school health の課題

島根県における学校保健活動をプライマリ・ヘルスケアの観点から分析し, その課題を明らかにするため, 養護教諭に対し調査を行なった。変貌著しい農村の学校保健を発展させるため, 養護教諭の専門性の確立, 研究・調査活動体制の整備, 体系的卒後教育の確立, 学校保健や地域保健を結ぶCommunity-based school healthの展開が緊要な課題であることを明らかにした。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本農村医学会雑誌 Vol. 35; no. 2; pp. 165 - 171
Main Authors 田川, 智子, 阿部, 顕治, 中川, 昭生, 吉田, 暢夫, 山根, 洋右, 福島, 哲仁
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本農村医学会 01.07.1986
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0468-2513
1349-7421
DOI10.2185/jjrm.35.165

Cover

More Information
Summary:島根県における学校保健活動をプライマリ・ヘルスケアの観点から分析し, その課題を明らかにするため, 養護教諭に対し調査を行なった。変貌著しい農村の学校保健を発展させるため, 養護教諭の専門性の確立, 研究・調査活動体制の整備, 体系的卒後教育の確立, 学校保健や地域保健を結ぶCommunity-based school healthの展開が緊要な課題であることを明らかにした。
ISSN:0468-2513
1349-7421
DOI:10.2185/jjrm.35.165